dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は吹奏楽の部長なのですが、楽器初心者で全然上手じゃなくて(なんなら後輩の方が上手くて…)こんな私の言うことを皆が聞いてくれるかとても不安です。既に同輩含め後輩からも色々指摘を受けていて、毎日しっかり出来なかったな、と落ち込んでしまいます。一個上の代の先輩は皆のことを引っ張っていけるような人でした。
人それぞれ得手不得手はあれども、少なくとも部長として部を引っ張っていけるようになるべきだと思っています。先輩が、まして部長が楽器が下手だったら言うことに説得力がないな、と自分自身でも感じます。
もうすぐコンクールなのでできるだけ早く上達して、部長としての器にふさわしい人物になりたいのですが、まずは自分の行動から見直すべきだな、と感じました。

長々と書いてしまいましたが、部長としてどんな人について行きたいと思いますか?
また、どんな先輩を尊敬していますか?
吹奏楽部以外の方でもお答え頂けたら嬉しいです。

A 回答 (3件)

1番上手いのはエースであってキャプテンに必要なのは皆が頑張りやすい場を作る能力だと思います。

僕が部長の時には雰囲気を弛めたり締めたりしてだらけない様に意識してました。
    • good
    • 0

野球部について考えてみると、質問のヒントが見つかりそうです。

野球部にいたこともないし、野球自体詳しくない私が言うと説得力には欠けますが、野球部のエースというかスター選手とキャプテンはたいてい違う人だと思いませんか。普通に考えると野球のテクニックが一番身についている人が、キャプテンになるべきだと思いませんか

私が思うのは、技術が上手なだけでは注目される人気選手にはなれても、人(チーム)をまとめたり、部員の話を聞いたりという世話係みたいな役割には向かないということです。

あなたは楽器の上手さよりほかのスキルに注目されて、部長に選出されたのでは。

人間の総合力が評価された人がリーダーや部長に押し上げられるのでしょう。

あなたには他の人にない長所があるのですから、行き過ぎた卑下は必要ありません。

ただ、あなたの言うとおり楽器の上達は必須です。それについてはあなたがご存知のように、
地道に練習を重ねるのみです。

楽器は誰でも練習すればある程度上達しますが、性格的な要素は練習でどうにかなるものではありません。これからもあなたの人間力(例えば練習のモチベーションが上がりそうな場作りをするとか)を発揮していってください。
    • good
    • 0

楽器出来るとかそういうのじゃなくて良い人柄の人に自分はついて行きたいです!


まぁ良い人の定義は分かんないですけど\( ᐛ )/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!