dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

吹奏楽部に所属しています。中2です
最近行われた夏コンで銅をとってしまいました。
私のところはめちゃくちゃ上手いってわけではない中間的な感じです。
最近は銀が連発していたのですが今年銅をとりました
半年間ずっと頑張ってきたことが無駄になったような感じです。何よりも3年生の先輩にとっては最後なのにとっても悔しいです。
今の3年生が上手いけれど2年生はやる気のない人が多々いたりで来年のコンクールが不安ですし 吹奏楽はこんなに難しいんだって感じました。
私は打楽器です。他の団体は銀やG金ばかりで銅をとっているのは少ないしとっても恥ずかしいし自分なりに努力して頑張ったのに悲しいです。
この先続けるか迷っています。

A 回答 (3件)

あなたはあなたで続ければいいのでは。


確かに銅賞だったのは悔しいとは思いますが、それはもう済んだこと。あなたはあなたで次に進むべきです。頑張りましょう。
後輩の事はまた後輩たち自身が考えていってほしい、そう思うしかありません。
とにかく、お疲れ様でした。
    • good
    • 1

ありがとう。


まずは、2年生全員で話し合いかなあ。
できそうですか?
    • good
    • 1

ちなみに、コンクール以外は頑張っていますか?


頑張り度はコンクールと同じくらいですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい、1年生から全ての演奏会に出てましたが練習も一生懸命していました。 同じくらいです ただ、コンクールの方に力を入れていました

お礼日時:2022/07/30 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!