dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

内気な性格から直せず、日々成績も社交性も上の双子(妹)がいて劣等感と情けなさを感じます。他兄弟で劣等感を感じる等の質問のベストアンサーを見てきましたが、自分は双子でそんなに周囲の環境に差はないと思いますし、2人ともインドア派です。
私の加入している部活動は、部活の性質上仕方なくスマホiPadなど使用が認められていて、それに目をつけた新入生がスマホゲームで大声を出したりと周囲に迷惑をかけていて、私は副部長として面と向かって注意すべきなのに、まず告発するためにビデオに収めようとしてました。なかなか奥手なやり口に不満があったのか、別の部室にいた妹が新入生たちにしっかり注意しにきました。日頃から喧嘩する時もたまに感情的になった私をブレずに一刀両断する冷静さも。改めて本当、自分が情けないです。勇気があるというか、臆病な自分が対称的に現れてきて結構メンタルに響きます。相手が気にしていない差も気になって仕方がないです。この気持ちを解決するにはどうすれば良いのでしょうか

A 回答 (3件)

妹さんの持っていないものを主様は持っているんだと思いますよ。


一度 妹さんと話をされてみては?
羨ましいって。
妹さんはきっと言います。
私は お姉ちゃんがうらやましいなぁ~って思ってるよって。
    • good
    • 0

肉親でも所詮は他人です。


いずれは離れる存在です。
コンプレックスを持つ気持ちは分かりますが、そのことで悩む時間が勿体無いと思います。
自分を守れるのも、自分を大切にできるのも自分しか居ません。
人が他者に憧れやコンプレックスを持つのは当たり前の事ですが、それにとらわれすぎるのは時間の無駄だし、不毛です。
気になってしまうかも知れませんが、もっと他の事に興味を持った方が建設的かと。
    • good
    • 0

一卵性か二卵性かで回答変わります。


◯ 一卵性=妹と同レベルのことができるはずなので、臆せずやってみて。
妹を追いかけず我が道をいくのも大事。
◯ 二卵性=普通の姉妹と変わらないのでそのつもりで回答をもう一度見直して。
あなたは妹にない特性を持っているはず。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A