dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、吹奏楽部に所属していて、今度の演奏会で司会をすることになりました。

今までも何度か司会をやったことがあるのですが、いまいち盛り上がりません。

曲の紹介などだけでなく、何か面白いことなどをすればいいのでしょうが、

どんなことをすればよいのかわかりません。

ポップスのステージで、できるだけ盛り上げたいです。どんなことを言ったりしたりすればよいのか

教えてください。

A 回答 (2件)

まず、飛び切りの笑顔と、元気で大きな声、これを心がけてください。



面白い話を無理にする必要はありません。

その曲を選んだ理由、練習中のちょっとしたエピソード、曲を仕上げるためにどんなところに苦労したか、などをちょこっと紹介されたらいいと思います。

例えば、アニメのテーマソングだったとしたら、

『皆さ~ん、○○○は見てますか~?』 (片手を上げる。)
『□□□ってかっこいいよね~!』
『メンバーは□□□になりきったつもりで演奏しま~す。聴いてくださ~い。』
というような感じで、どうでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2012/10/29 21:41

面白いことは必要ないと思いますが。

やっぱり演奏するクラスのちょっとした紹介がいいかな。どんなクラスか。など事前に調査して。あんまり長いと演奏するほうもだれてくるので。さくっと^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました^^

お礼日時:2012/10/29 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!