No.3ベストアンサー
- 回答日時:
XPですが…
[スタート][プログラム][アクセサリ][コマンド プロンプト]で、
左クリックではなく右クリックしてください。
メニューに「別のユーザーとして実行」とあるので、ソレを選んでください。
ユーザーアカウントを指定するダイアログが表示されます。
「次のユーザー」を選択して、ユーザー名の中から管理者権限を持ったユーザーを選択(Administrtorかな?)して、
パスワード入力してから[OK]ボタンで行けるかと。
# 会社とかで勝手にアプリ入れようとしているワケじゃないですよね?
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html …
No.2
- 回答日時:
1.「スタート」→「ファイル名を指定して実行」→テキストボックスに”cmd”と入力→コマンド画面が立ち上がります。
2.「スタート」→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「コマンドプロンプト」の順にクリックしても、コマンド画面が立ち上がります。
No.1
- 回答日時:
Administratorでログインしてみれば、管理者権限で実行できます。
XPの場合は、ユーザー名入力するか、セーフモードで起動すると、Administratorでログインすることができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン cipher でデータが消えない 4 2022/06/01 14:58
- Windows 10 VirtualBox 7のゲストOSでの物理HDDパーティションのマウント方法 2 2023/05/04 13:01
- Windows 10 exeファイルが起動しない 4 2022/06/05 16:13
- その他(セキュリティ) Software Distribution folder の rename 手順 1 2022/08/19 13:08
- UNIX・Linux コマンドプロンプトでのユーザーのサインイン時間設定について 1 2022/08/09 09:09
- Windows 10 コマンドプロンプトでのユーザーのサインイン時間設定について 1 2022/08/09 20:43
- オープンソース コマンドプロンプトのコードの実行方法を教えて欲しい 2 2022/11/26 20:45
- その他(プログラミング・Web制作) VBSでコマンドプロンプトを起動しその実行結果をテキストに出力する方法はどうやるんですか? 1 2022/11/12 13:19
- Windows 10 Windows10を起動しようとすると、管理者:cmd.exeが表示され、起動できなくなりました。 4 2022/08/11 11:18
- Windows Me・NT・2000 コマンドプロンプトのdisk partについて 2 2023/03/05 15:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SONYの音楽ソフト「x-アプリ」...
-
pingは正常なのにtracerouteで...
-
エクセルの表にヘンな枠が・・・
-
python IDLEで訂正、削除のやり...
-
Windows ブート マネージャーの...
-
windows10のごみ箱をrd /s /q C...
-
最初の一度しか実行されないロ...
-
sudoで実行したコマンドの実行...
-
ユーザー名とパスワードが保存...
-
SPI非言語の問題 解説お願いします
-
タスクスケジュールについて
-
Windows8.1でCTCPを有効にする方法
-
bashで変数にパイプを入れ、コ...
-
シャットダウンバッチがうまく...
-
windowsからtelnetでログインし...
-
linuxサーバーのキャッシュをク...
-
Mac de プログラム
-
スタートアップのプログラム実...
-
英語版での表示
-
コマンドプロンプト「システム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SONYの音楽ソフト「x-アプリ」...
-
pingは正常なのにtracerouteで...
-
エクセルの表にヘンな枠が・・・
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
バッチファイル内の各コマンド...
-
Openイベントを開始させないで...
-
SPI非言語の問題 解説お願いします
-
windows10のごみ箱をrd /s /q C...
-
LD_LIBRARY_PATHって?
-
linuxサーバーのキャッシュをク...
-
シャットダウンバッチがうまく...
-
最初の一度しか実行されないロ...
-
python IDLEで訂正、削除のやり...
-
ROBOCOPY cmdで正常に処理され...
-
taskkill をバッチ処理できない。
-
sudoで実行したコマンドの実行...
-
エクセルからアクセスのプロシ...
-
サーバでログオフするとアプリ...
-
コマンドプロンプト「システム...
-
shutdownコマンド実行の残り時...
おすすめ情報