
冷蔵庫の買い替えを考え、今使っている冷蔵庫の年式を見たら83年製、23年前の冷蔵庫でした。古いとは分かっていましたが、23年前とは・・・(汗
冷えが悪いわけでもなく、音がうるさい訳でもなく、電気代が気になり買い替えを考えています。
23年前の冷蔵庫と現在の冷蔵庫の電気料金の違いっていくら位なのでしょうかね?
今使っている冷蔵庫は270L、25KWh/月です。
購入を考えてる冷蔵庫は345L、650kwh/年です。
数字だけ見ると23年前の冷蔵庫の方が安いような・・・
分かる方いらっしゃいますか?
お願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
NO.1です
NO.2さんから良いページの紹介を頂きました。(有り難う御座います)
先にお答えした新測定法への経緯が掲載されていました。
現在の表示では、一年前の表示より消費電力量が大きく成った事が良く理解出来ます。
今現在の表示なら実質誤差もかなり狭くなっている様ですね。
両開きが不利な事も有るようです。
消費者にとって、より参考にし易い表示が進むと良いですね。
参考URL:http://www.sokuon-net.org/ashimoto/assets/docume …
No.2
- 回答日時:
まず、↓のページを良く読んでいただきたいのですが、
http://www.yasuienv.net/ElecConsumption.htm
>最近の冷蔵庫の消費電力の低減化はかなり賞賛に値するのではあるが、
>実際の消費電力は、カタログ値の最大4.4倍(シャープ)。続いて、
>4.21倍(松下)と「さば読み率」が、相当高い。
>この例が特異なのか、そうではなく、ある特定の企業の「さば読み率」
>が高いのか、それを明らかにする必要があるだろう。
ということで、確かに、最近の冷蔵庫の技術革新は著しいものがあり(たとえば真空断熱というのは魔法瓶の原理と一緒です)それなりに環境性能も向上しているのですが、だからといって実際に家庭で使った場合に、文字通りの性能が発揮できると考えるのも適当ではないわけです。
※自動車の10・15モード燃費のようなものです。
ですので、(環境性能を意識すること自体は良いことですが)カタログスペックに踊らされるのではなく、実際の使い方を考えたり、ワットチェッカーetc.を使って今の冷蔵庫の電力使用量を調べた上でバランス良く検討されることをお勧めします。
No.1
- 回答日時:
下記に最新の測定基準を付けて置きます。
23年前の場合は、更に古い測定方法で計算されています。
(扉の開閉無しなど)
その事から大雑把に勘案すると、23年前の冷蔵庫は現在の消費電力量表示にすると、約2倍に成ります。
また、新規購入検討製品の650KWh/年は省エネ型では有りません。2010年省エネ基準73%でしょう。
省エネで選択するのであれば、省エネ率を意識された上で商品選択をしましょう。(350Lクラス500KWh/年以下)
当家の昨年購入したN社製445Lの表示は620KWh/年、今年購入したS社製225Lの表示は490KWh/年です。(S社は省エネ率が悪い)
参考URL:http://www.sharp.co.jp/support/kurasi/hn/sj7.html
早速の回答ありがとうございます。
今日にも冷蔵庫を買いに行く勢いだったのですが、
もう少し省エネ率を意識して商品検討しようと思いました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キッチンの横に置く場合の冷蔵...
-
冷蔵庫を10秒間開けっぱなしに...
-
空っぽの冷蔵庫の通電の電気代は?
-
なぜ大型冷蔵庫のほうが電気代...
-
45Lの冷蔵庫からこの75Lの冷蔵...
-
冷凍庫にアイス
-
至急!冷凍庫を開けっ放しにし...
-
スーパーから持ち帰る氷は、麦...
-
アメを復活させたい
-
冷蔵庫の設置について(設置場...
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
家電、保証期間内の修理で故障...
-
引越で中古の冷凍庫を横にして...
-
冷蔵庫の搬入スペースについて ...
-
冷凍庫半開き24時間で故障?
-
冷蔵庫の上の水びたし
-
冷凍庫に穴をあけてしまった!!!
-
冷凍庫を半日開けたままにした...
-
冷凍庫が3時間くらい空きっぱな...
-
冷蔵庫側面の熱をとる方法は何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチンの横に置く場合の冷蔵...
-
冷蔵庫を10秒間開けっぱなしに...
-
45Lの冷蔵庫からこの75Lの冷蔵...
-
一般家庭で冷蔵庫を並べて使っ...
-
2Lペットボトル一本が入る冷蔵...
-
古い冷蔵庫の電気代について
-
冷蔵庫を買い替えるべきかアド...
-
なぜ大型冷蔵庫のほうが電気代...
-
冷蔵庫を開けっぱなしにしてま...
-
空っぽの冷蔵庫の通電の電気代は?
-
冷蔵庫って何年くらいもつの?
-
部屋にミニ冷蔵庫を置いている...
-
1986年製の冷蔵庫をいまだに使...
-
古い機械などを動かすと電気代...
-
古い冷蔵庫はどの程度ムダ使い...
-
冷蔵庫について。 冷蔵庫を買っ...
-
冷蔵庫の経年劣化
-
冷蔵庫の電気代
-
冷蔵庫の消費電力
-
冷蔵庫の年間消費電力量。 一人...
おすすめ情報