dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アーティストがギターの音色を変える?ために、
足元にあるスイッチを踏んでいるのをよくみかけますが、

その機械の名称を教えてください!

A 回答 (2件)

相してエフェクターと呼ばれるもので、電気的に音を変化させる機械です。


大まかですが

歪モノ・・オーヴァードライヴ、ディストーションなど
揺れモノ・・コーラス、フランジャー、フェイザーなど
ペダルモノ・・ボリュームペダル、ワウペダルなど
他・・コンプレッサー、ディレイ、リバーブなど

BOSSのリンクを貼っておきましたが、他にも色々なメーカーがありますよ。

参考URL:http://www.roland.co.jp/BOSS/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かく教えていただき、ありがとうございます!
リンクまで貼っていただいて、とても嬉しいです。

お礼日時:2007/03/26 17:44

エフェクターまたは、エフェクターのフットスイッチ



どっちにしろ、エフェクターで効果を変化させてますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!エフェクターというのですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/26 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!