
先日、主回線である私の携帯が水没しサイドキーしか使えなくなってしまったため、副回線とともに docomo か au に替えようと思っています。
157で調べたところ、以下の内容でした。
主回線・・・J-YEAR加入、3月更新月
副回線・・・ハッピーボーナス加入、3・4月無料期間、2年未満
主回線の私は今月中に解約をすれば違約金は0円だと思うのですが、副回線も一緒に解約すると2年未満なので10500円がかかってしまいます。
とりあえず主回線は今月中に解約し、副回線は「ブループラン+1年割引」に変更すると違約金が3150円ですむらしいのでそのように手続きをしようと思っています。
ただ3・4月が基本使用無料らしいのですが、この期間にハッピーからブループランに変更できるのでしょうか?
またブループランに変更できたとして、早ければ何月にブループランを解約できるでしょうか?
ちなみに月末締めとなっています。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ハッピーボーナス加入の場合、vodafoneの料金プラン(統一プラン)内の変更であれば基本使用料無料月開始前の2ヶ月間と無料月1ヶ月目はプラン変更申込不可ですが、ソフトバンクの新プラン(オレンジ、ブルー、ゴールド、ホワイト)への変更であればいつでもOKです。
情報変更だけであればあまりぎりぎりでなければ翌請求月からの適用となりますので、今から申し込めば4月1日から新プラン適用になると思います。
きちんと契約内容が変更されているか確認の上解約してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドコモ利用料
-
iPadの同期先を変更した場合の...
-
勘定科目を教えてください。
-
最近彼女と、寝落ち電話をして...
-
クレカ 滞納ブラックリストの方...
-
携帯電話で通話している時、自...
-
GSM(2G)の違法電波が出てて外...
-
おかけになった電話をお呼びし...
-
ラインミュージックの解約の仕...
-
spoonの配信中でヘラった?って...
-
モラハラ、DV、虐待の有る夫か...
-
UQモバイル機種変更に関して
-
Wifiルーターの電波について質...
-
突然圏外になってしまいました
-
これはどういう状態なのでしょうか
-
FOMA P900iV・・小田原市はOKで...
-
【電車やバス内での電話通話は...
-
通話中でもアラームがうるさく...
-
UQモバイルで電話きほんパックⅤ...
-
纏っている空気感が違うと 人か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドコモ利用料
-
携帯料金でその他の回線という...
-
ドコモ:4Gから5G機種への乗り...
-
自己破産中のMNPについて
-
iPadの同期先を変更した場合の...
-
auでの滞納後どうなりますか?
-
YouTube ネットワーク管理者が...
-
SIMカードの購入費と申込時手数...
-
FOMAからFOMAへの機種変更?に...
-
新規、即日解約のやりかた。
-
iPhone が安く売っています MNP...
-
docomoのスマホについてです。 ...
-
E-SIM電話番号不明表示
-
mi11 lite 5Gがほしい
-
もう1台無料キャンペーンについて
-
iPhone13をahamo回線です 月々6...
-
パソコン初心者です! 通信大学...
-
電話加入権の差し押えについて
-
速度制限を解除する方法ありま...
-
iPhone3GでLINEは不可能?所持P...
おすすめ情報