重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先日、主回線である私の携帯が水没しサイドキーしか使えなくなってしまったため、副回線とともに docomo か au に替えようと思っています。

157で調べたところ、以下の内容でした。
主回線・・・J-YEAR加入、3月更新月
副回線・・・ハッピーボーナス加入、3・4月無料期間、2年未満

主回線の私は今月中に解約をすれば違約金は0円だと思うのですが、副回線も一緒に解約すると2年未満なので10500円がかかってしまいます。
とりあえず主回線は今月中に解約し、副回線は「ブループラン+1年割引」に変更すると違約金が3150円ですむらしいのでそのように手続きをしようと思っています。
ただ3・4月が基本使用無料らしいのですが、この期間にハッピーからブループランに変更できるのでしょうか?
またブループランに変更できたとして、早ければ何月にブループランを解約できるでしょうか?
ちなみに月末締めとなっています。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

ハッピーボーナス加入の場合、vodafoneの料金プラン(統一プラン)内の変更であれば基本使用料無料月開始前の2ヶ月間と無料月1ヶ月目はプラン変更申込不可ですが、ソフトバンクの新プラン(オレンジ、ブルー、ゴールド、ホワイト)への変更であればいつでもOKです。



情報変更だけであればあまりぎりぎりでなければ翌請求月からの適用となりますので、今から申し込めば4月1日から新プラン適用になると思います。
きちんと契約内容が変更されているか確認の上解約してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事に電話で全ての手続きを完了することができました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/29 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!