
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
数字か文字かなら、IsNumeric でよいと思いますが、数値か文字かでしたら、VarType を使います。私の場合は、IsNumericは、めったに使いません。VarTypeのほうが多いですね。IsNumeric は、文字通り、文字か数字かで、文字列書式の数字も含まれます。なお、VBAでは、数字は、数値型に型キャストされますので、特に問題は発生しません。
ご参考までに。
Sub Test()
If VarType(Range("A1").Value) = vbDouble Then
MsgBox "数値"
ElseIf VarType(Range("A1").Value) = vbString Then
MsgBox "文字列"
Else
MsgBox "その他" '代表的なものはエラー値です
End If
End Sub
-----------------------------------------
こちらの場合は、全角数字も、数字として扱われます。
Sub Test2()
If IsNumeric(Range("A1").Value) Then
MsgBox "数字"
Else
MsgBox "数字ではない"
End If
End Sub
No.2
- 回答日時:
IsNumeric関数で良いと思います。
使い方はヘルプをご参照ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーター、オブジェク...
-
Excelの吹き出し等の文字を検索...
-
文字の色が黒から青になる
-
エクセルの特定の太文字が入力...
-
印刷に使用する文字の色について
-
GIMPでの縦書きを横に戻す方法
-
グレーの文字
-
エクセルで、大文字小文字を区...
-
サクラエディタのコメントに色...
-
エクセルでメールアドレスの最...
-
・グミ質感?ロゴ作成は・・・
-
Excel ハイフンより前の数字だ...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
-
ワードで定型レイアウトを崩さ...
-
スケッチスタイルの有効化
-
WORD ある縦線が消せない
-
エクセルで黒十字が表示されません
-
Excelの集計がSUM関数で、1円...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーター、オブジェク...
-
サクラエディタのコメントに色...
-
Excel ハイフンより前の数字だ...
-
Excelの吹き出し等の文字を検索...
-
エクセルの特定の太文字が入力...
-
GIMPでの縦書きを横に戻す方法
-
印刷に使用する文字の色について
-
エクセルで、大文字小文字を区...
-
写真内の文字を消すにはどうし...
-
文字の色が黒から青になる
-
グレーの文字
-
セルに色つけたら文字の部分が...
-
四字熟語?故事成語?ことわざ?
-
小さい文字
-
QRコードってなくならないので...
-
Word2007 文字色が勝手に変わっ...
-
イラストレーターで将棋の駒の...
-
PhotoShopの文字ツールで太字の...
-
・グミ質感?ロゴ作成は・・・
-
エクセルでメールアドレスの最...
おすすめ情報