
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
数字か文字かなら、IsNumeric でよいと思いますが、数値か文字かでしたら、VarType を使います。私の場合は、IsNumericは、めったに使いません。VarTypeのほうが多いですね。IsNumeric は、文字通り、文字か数字かで、文字列書式の数字も含まれます。なお、VBAでは、数字は、数値型に型キャストされますので、特に問題は発生しません。
ご参考までに。
Sub Test()
If VarType(Range("A1").Value) = vbDouble Then
MsgBox "数値"
ElseIf VarType(Range("A1").Value) = vbString Then
MsgBox "文字列"
Else
MsgBox "その他" '代表的なものはエラー値です
End If
End Sub
-----------------------------------------
こちらの場合は、全角数字も、数字として扱われます。
Sub Test2()
If IsNumeric(Range("A1").Value) Then
MsgBox "数字"
Else
MsgBox "数字ではない"
End If
End Sub
No.2
- 回答日時:
IsNumeric関数で良いと思います。
使い方はヘルプをご参照ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAで、特定の文字より後を削除して残った数値を文字列に変換と特定の文字より前も削除したい 3 2022/04/15 19:21
- Excel(エクセル) Excelの数字(文字列)合計について あるデータをダウンロードすると、数字データが全て文字列になっ 4 2022/09/26 21:21
- その他(プログラミング・Web制作) COBOL数値転記をCOPY句内での仕様 6 2022/06/15 18:48
- Visual Basic(VBA) 列を指定して値を左から5文字にそろえる 1 2022/06/10 20:28
- Visual Basic(VBA) VBA 画面上のカーソルに文字数字を入力するコードを教えて下さい 1 2022/10/30 10:31
- Visual Basic(VBA) VBA 「,」・空白・カタカナ等の複数条件のマクロ 2 2023/08/23 11:57
- Visual Basic(VBA) VBA初心者です 検索した数字の行に色をつける 5 2023/02/13 14:22
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 書式変更で困ってます。 オートフィルターの日付フィルターを用いて データの絞り込 2 2022/07/26 22:16
- Excel(エクセル) エクセルでセルに何らかの文字が入力されたらそれを任意の数値として認識させる方法がしりたいです。 3 2023/03/16 20:19
- C言語・C++・C# C言語で 英文字のみからなる文字列、”Radar”、”WasItACatISaw”、”a”、””(空 5 2022/12/20 15:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーター、オブジェク...
-
文字の色が黒から青になる
-
四字熟語?故事成語?ことわざ?
-
エクセルの特定の太文字が入力...
-
Excelの吹き出し等の文字を検索...
-
エクセルのバージョンの違いに...
-
サクラエディタのコメントに色...
-
GIMPでの縦書きを横に戻す方法
-
エクセル テキスト中一部の文...
-
印刷に使用する文字の色について
-
Excel ハイフンより前の数字だ...
-
関数VALUEを使うとき
-
エクセルで、大文字小文字を区...
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
ワードで棒線が直接文章に入る...
-
ワードで定型レイアウトを崩さ...
-
スケッチスタイルの有効化
-
℃や±の入力
-
差し込み印刷で反映されないフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーター、オブジェク...
-
Excel ハイフンより前の数字だ...
-
エクセルの特定の太文字が入力...
-
文字の色が黒から青になる
-
サクラエディタのコメントに色...
-
GIMPでの縦書きを横に戻す方法
-
写真内の文字を消すにはどうし...
-
印刷に使用する文字の色について
-
Excelの吹き出し等の文字を検索...
-
エクセルで、大文字小文字を区...
-
グレーの文字
-
セルに色つけたら文字の部分が...
-
四字熟語?故事成語?ことわざ?
-
エクセルでメールアドレスの最...
-
2chで文字の大きさや色を変...
-
Word2007 文字色が勝手に変わっ...
-
Photoshop 文字に下線を入れる...
-
エクセル テキスト中一部の文...
-
Shuriken Pro4の受信メールの...
-
PhotoShopの文字ツールで太字の...
おすすめ情報