重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

モバイルSuica 3月18日から使いやすく
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/new_s/

交通機関を利用するのに切符を買わなくて良いから便利そう。
au携帯、今の端末来月で3年
『おサイフケータイ』機能は付いてないので安く入替えできる
W51Sに(昨日通販で届きました。)
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w …

1、この携帯ですと何もしないでアプリDLも必要ないの?
2、カードクレジット差引き方法は?
au ショップに聞いても モバイルSuicaの方に聞いてと言われ
上記HPみてもリンクジャンプばかりで解らない。

・その他モバイルSuicaのサービス全般についてのお問い合わせはこちら
モバイルSuicaコールセンター TEL 048-***-7007
フリーダイヤルじゃないので、づーとお待ち下さい。。。じゃ困ります。

クレジットカード《ビューカード》じゃないと年会費1,000円、来年から取られるの?
3、携帯使用料と同じ今迄のカード会社(セゾン)で毎月支払いできないのでしょうか?
4、モバイルSuica分は別途、何らかの契約が必須なのでしょうか?
5、上記、別契約が必要ないならモバイルSuica分の内訳は?

*改札でカッコ悪く『おサイフケータイ』ちゃんとセットして下さいとか!!
 後ろの人達に迷惑かけたくないです。

『おサイフケータイ』初心者、道路に出て迷惑のかからない方法教えて下さい。

A 回答 (2件)

1:モバイルSuicaのサイトからアプリをダウンロードしてこないと使えません。


2:クレジットカードを登録するが、一度モバイルSuicaにチャージをしないと使えません。チャージする方法で、クレジットカードを使用します。チャージした額から料金が差し引かれて行きます。
3:ビューカード以外のクレジットカードでも登録できますが、年会費1000円がかかります。
4:契約はありません。
5:質問の意味が分かりませんので、回答できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやぁー 、私にはHPから理解するのは難しく
モバイルSuicaコールセンター に電話で聞きました。
とても親切に教えて頂きPC&携帯から操作コールセンターの方も画面確認しながら「5千円チャージ」全て完了しました。
◎ありがとう御座いました。

お礼日時:2007/03/28 16:52

結局何を聞きたいのかよくわからないのですが・・・


1~5を答えればいいですかね。
昨日モバイルSuicaにしたのでお答えします。

1.アプリのDLは必須です。携帯からDLしてください。
2.カード会社によります。
  通常のカード支払いと同じように利用した分だけ口座引落としだと
  思いますが。
3.セゾンは対応していないようです。
  ViewじゃなくてもVISAとかであればOK。
4.特別な契約はありませんが、会員登録が必要です。
  携帯のモバイルSuicaアプリで行います。


http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/new_s/
↑このサイトをみてもわからないとありますが、
 すべて記載されております。
 きちんと読んでからリンククリックされていますか?​

この回答への補足

3、セゾンカードにJCB付きなんですけど
#1さん&サイトに書かれている『年会費1000円がかかります。』
だったらViewカード作成してから
4、の会員登録がイイのかとも思えます。#1さんは >契約はありません。
きちっと読んだつもりでも解らないからリンクジャンプ先まで読むんです。
ループ状態也。

補足日時:2007/03/28 14:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

○ありがとう御座いました。
#1、回答に同じ!

お礼日時:2007/03/28 16:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!