

突然、Photoshopでファイルが開けなくなりました。
全ての画像ファイルが開けません。
普通にPhotoshopプログラムを立ち上げると立ち上がるのですが、そこからファイル→開く をクリックしてもファイルは開きませんし、既成の画像ファイルをダブルクリックしても開きません。
0.5MB程度の軽いものでも駄目でした。
エラーメッセージのようなものは全くなく、ファイルを開こうとするとPhotoshopが固まります。Ctrl,Alt,Deleteで強制終了するしか手段はなくなってしまいます。
一度、aiファイルを開こうとして何故かパソコンが固まり、フォトショップを強制終了させてからこうなりました。Windowsを再起動しても駄目です。
使用Photoshopは5.5、WindowsはXPです。
副業の関係で頻繁に使うので、ほとほと困り果てております。
どなたか対処法をご存知の方、教えて下さい…

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず、Photoshopをリセットするとどうなりますか?
>起動時における環境設定のリセット
>Photoshop の環境設定をすべてリセットしたい場合は、アプリケーションの起動時に、Ctrl+Alt+Shift キーを同時に押します。
Adobe 文書番号 : 223498 より
今パソコンの目の前におりましたので早速やってみましたら、直りました!!!
びっくりです。ありがとうございます…!
宜しければ何故環境設定が原因だったのか教えて頂けるとありがたいです(今後のために)。

No.4
- 回答日時:
#1ですが、良かったですね。
私もよくなるのですが、ツールが変になったり、カラーがおかしくなったりすると、これで対処してきました。
#2さんの再インストールも、環境設定が残っていると不調を引きずるので、まずはリセットが定番です。
No.3
- 回答日時:
パソコンを使ったからが原因(^_^;
様々なソフトが起動することで、Photoshopの環境を他のソフトが書き換えてしまう事があるから、です。
もちろん、Photoshop自体が自分の環境を書き換えてしまう事もあります(^_^;
メーカーがXP上で5.5は正式対応していませんので、XPに対応を保証するバージョンのソフトを使い、定期的にHDDなどのメンテナンスをするようにしてください
平たく言えば、5.5で仕事するな、ってことですねCMSに対応していないですから(CMSは判りますよね?お仕事されてるのですから)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
★TeraPad(テラパッド)がプログ...
-
GOM PLAYERをインストールする...
-
筆ぐるめのファイルアイコンを...
-
Firefoxのブックマークが多いと...
-
HULFTについて
-
「ファイルを開くことに失敗し...
-
エクセルのエラーメッセージ
-
うさみみハリケーンについて
-
MBRの修復
-
Mordが開けない
-
Excelファイルを開くとウイルス...
-
PowerPointのツールバーの文字...
-
XnViewをアンインストールできない
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
ダウンロードしたソフトが使えない
-
オーバーバーンCDを焼きたいの...
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
「SmartByte Drivers and Servi...
-
CDの複製を作成したいのです...
-
『Inetpub』というファイルがあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GOM PLAYERをインストールする...
-
スターリンの編集禁止が外せません
-
Windows Media Playerで全画面
-
FoxitReaderを日本語バージョン...
-
社内LANが当方の端末のみ遅い
-
音楽ファイルのアイコンが変わ...
-
一太郎のエラー
-
「ファイルを開くことに失敗し...
-
VBAでBeckyメールを起動したい
-
GomPlayerについて
-
★TeraPad(テラパッド)がプログ...
-
ブラウザにてPDFを閲覧する時、...
-
JWW CADでお聞きします
-
Photoshopでファイルが開けない
-
プログラムから開くが出てこない
-
Adobe InDesign CS2 が突然英語...
-
HULFTについて
-
ソフトの起動をOpenOffice優先...
-
●Lame.EXE?ファイルが開けない...
-
筆ぐるめのファイルアイコンを...
おすすめ情報