
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> >計算で簡単に変換することができます。
> 最初からそれをきいていました。分かりにくくてすみません。
UTF-8のエンコーディングのルールはわかりますか?(わからない場合は参考URLを見てください)
これが分かれば、UTF-8からUCS-2への変換は簡単に計算できるはずです。
libiconvやICUなどを使っても変換できますが、かえって面倒な気がします。
AMD1以降の規格に対応した処理系であれば、wctombを使わなくてもfputwcなどで直接出力するのもありです。
あるいは、処理系によってはUTF-8のためのロケールを設定できることもあるでしょう。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/UTF-8
No.3
- 回答日時:
#2です。
> UTF-8からワイド文字への変換は自分で「E38182」は「あ」、「E38184」は「い」、と全部定義しなければならないのですね。
そんなことをしなくても、計算で簡単に変換することができます。
全部定義するのであれば、ワイド文字を介さずに、直接最終的な文字コードへの変換表を作った方が手っ取り早いと思います。
>計算で簡単に変換することができます。
最初からそれをきいていました。分かりにくくてすみません。
もしかしてそれがiconvを使うものですか?
No.2
- 回答日時:
環境が書かれていませんが、最も多くの環境で通用する方法としては...
読み込んだUTF-8をいったんワイド文字に変換してから、wctomb関数などで多バイト文字に変換する方法です。wctomb関数を使う前にsetlocale関数で適切なロケールにすることを忘れないでください。
この方法は、ワイド文字の内部表現がUCS-2または4の場合なら簡単に実装できるはずです。
ありがとうございます。
ということは、UTF-8からワイド文字への変換は自分で「E38182」は「あ」、「E38184」は「い」、と全部定義しなければならないのですね。
No.1
- 回答日時:
ありがとうございます。
しかし、iconvは文字列を変換するのであって、E38182のようなコードは変換できないと思うのですが。
iconvのインストールを行ったところ、make出来なくなったので消しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- UNIX・Linux テキストファイルをページ番号付きでコマンドラインから印刷したい 1 2023/02/22 12:47
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
- C言語・C++・C# [C言語] コメント文字列を無視して、数値データを読み込むプログラム部分について 5 2022/10/05 11:03
- Windows 8 メモ帳による文字コード変換 2 2022/09/01 18:38
- Windows 8 win8 "ベータ ワールドワイド言語サポートで Unicode UTF-8 を使用"を出したい 2 2023/05/23 19:57
- その他(プログラミング・Web制作) Sikulix2.0.5(Jython2.7.3)でcsvを読込WEB検索条件にpasteで文字化け 1 2023/03/31 11:02
- 哲学 日本語は 言語類型として あたかも始原のごとくである 3 2022/05/29 04:41
- 哲学 日本語は論理表現にふさわしくないか の問題です 4 2022/06/25 03:56
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EBCDIC⇒SJIS変換の方法
-
セル内の文字列が日本語か英語...
-
PHPでXML→HTML
-
ふりがなをアルファベット化す...
-
VS 2008(VB.NET)
-
JIS → S-JIS コード変換するには
-
英数字を含む文字列(0-9,A-Z)...
-
char関数/code関数の多言語化に...
-
S-JIS → JIS コード変換するには
-
RubyでUTF8のコード値を文字に...
-
数値のパック10進数の変換に...
-
入力した文字を全て自動で全角...
-
「髙(はしごたか)」を文字コー...
-
文字列を数字に変換する暗号化方式
-
VB.NETのコンソールアプリケー...
-
漢字の振り仮名を取得したい
-
C#で16進数からASCIIへの変換の...
-
10進数→2進数への変換
-
std::stringからLPCWSTR型への変換
-
C++でEUC-JPをSJISに変換したい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EBCDIC⇒SJIS変換の方法
-
セル内の文字列が日本語か英語...
-
std::stringからLPCWSTR型への変換
-
ふりがなをアルファベット化す...
-
「彡」って文字はなんという文...
-
VS 2008(VB.NET)
-
フォームのコントロールのバッ...
-
ExcelVBA実行後に時々落ちる
-
sedで日本語の置換方法について
-
COBOLによる全角・半角混...
-
Excelマクロにて30分単位の計算...
-
Symfowareでのデータ型変換につ...
-
2バイト文字をJEFからSJISに変...
-
「髙(はしごたか)」を文字コー...
-
S-JIS → JIS コード変換するには
-
%fと%gについて
-
PL/SQLでSJISの文字コードを取...
-
JIS → S-JIS コード変換するには
-
RubyでUTF8のコード値を文字に...
-
英数字を含む文字列(0-9,A-Z)...
おすすめ情報