dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

装着の反対語はなんですか?
着脱じゃないし…
調べたんですがわかりませんでした。
お分かりになる方おしえてください!

A 回答 (4件)

はじめまして!


装着=部品などを取り付けること
反対の言葉としては、「取り外す」「脱着」←国語辞典には無いですね。
意味合いとしては、「取り外す」「取り外し」が良いかと思います。
ご参考まで
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あ、はじめまして!
ありがとうございます!
辞典には「着脱」はあるんですが、「脱着」はないんですよね。
「取り外し」を使わせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/04 17:35

「脱着!」(…なんか合体ロボのコクピットで叫ぶときのような気分が…)


アハハ~(=^‥^A

…自動車の部品とか「装着」「脱着」って言ってるような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ほんとそうですね~笑

ないもんですねぇ

「取り外す」ってことにしようと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/04/05 11:27

◎ 【着脱】 ちゃくだつ 『こちらに1票投票』私の主意見。


取り付けたりはずしたりすること。着たり脱いだりすること。
「装備を―する」

○ 【脱着】 だっちゃく 『こちらもあります』私の副意見。
身に着けたりはずしたりすること。着脱。
「チェーンを―する場所」

http://dictionary.www.infoseek.co.jp/?spa=1&sc=1 …

参考URL:http://dictionary.www.infoseek.co.jp/?spa=1&sc=1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
付けたりはずしたりでなく、
外す(だけ)という意味の漢字がほしかったんです。
説明不足ですみません。

お礼日時:2007/04/05 11:25

「脱着」とか「解除」といいます

    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/04/04 17:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A