dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月、千葉県の市川市から西伊豆の土肥温泉まで車で旅行する予定です。
まったく土地勘がないのですが、平日だと車でどれくらい時間がかかるでしょうか?(ナビはあります。)
男性ですが、一人でずっと運転では大変でしょうか?
また夜は旅館で食事なのですが、昼食をどこか美味しいところでとりたいと思っています。通り道でおすすめのお店がありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

平日だと問題は東京I.C.までですね。

湾岸-ベイブリッジ-3号が
正解だと思いますが、住所次第ではわかって7号に突っ込むほうが
速いかも知れません。

東京I.C.を抜けてしまえば沼津I.C.まで1時間くらいではないかと。
平日なら渋滞はまずありません。海沿いの県道17号は景色はいいの
ですが道が細いので、修善寺から136号で入るのがメインルート
ですね。平日なら沼津I.C.から2時間は切ると思います。

合計しても東京I.C.から3時間程度。それほど大変な運転じゃない
と私は思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明で大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/06 22:14

ナビがあれば、問題ないですよ。

!(^^)! 

時間は混雑状態にも寄りますが、
高速使用で4時間から5時間、
下だけだと7時間以上はかかると思います。

一人で運転・・・途中一回休憩をいれれば十分大丈夫です。\(~o~)/

西伊豆だと、高速を降りて暫くの間店が有りますが、其処で魚関係の店で食べればまず大丈夫です。 
其の先になると、小さな町だけになってしまいます。勿論観光用の店はあるからそれなりですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

休憩をいれれば大丈夫のようで安心しました!
高速を使用して行って来たいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/06 22:09

私が千葉から三島の方に行くときには


大体「沼津港」に立ち寄ってお昼を食べています。
料金はちょっと高めですが、ボリュームは満点!
バリエーションに富んだお店が沢山あるので、
お好みで選ばれてはいかがですか?

参考URL:http://www.city.numazu.shizuoka.jp/kankou/shokuw …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「沼津港」新鮮でおいしい魚が食べられうそうなお店が沢山ですね!
立ち寄ってみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/06 22:07

千葉県の市川市から東京インターまで、土地勘がなくて分からないので


東京インターから説明します。

東京インター⇒沼津インター

http://www.hinavi.jp/route/hinavi.html 検索開始を押して

沼津インター⇒土肥温泉 

http://www.sui2.com/michinoeki/www/jsp/MainFrame … 交通⇒所要時間情報を押して

平日に土肥温泉の先までよく釣りに行きます。走りやすい道なので、一人でずっと運転でも大丈夫です。安全運転で、旅行楽しんできてください。土肥温泉きれいな所ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

走りやすい道のようで安心しました。
安全運転を心がけ楽しんできます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/06 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!