最速怪談選手権

妊娠8ヶ月の初妊婦です。
実は、旦那が友人から結婚式に招待されています。
その結婚式の日が私の出産予定日と同じ日なので、
旦那が出席するか欠席するかで悩んでいます。
私的には初めての出産ですので、旦那には何かあった時すぐに
駈け付けてきてほしいのですが・・・。
なので、何があるか分からないのであまり行って欲しくないとは伝えました。
でも、出産予定日はあくまでも予定日ですので
その日に産まれてくるかどうかは分からないですよね。
もし何も無かった場合、せっかく招待してくれているのに欠席するのもどうかなぁとも思います。
かといって出席にしていてドタキャンする可能性もありますよね。
一応、旦那の友人は出産予定日と同じ日だということは知っています。
ちなみに旦那と友人の仲は親友まではいかないけど
中学からの友達で定期的にみんなで飲みに行く仲だそうてです。
こうゆう場合、出席か欠席どっちにすればいいのでしょうか・・・?

A 回答 (10件)

ご主人も悩むくらいだったら欠席なさった方がいいと思います。


親友でも親友でなくても「予定日だから」というのは断る理由として十分ですよ。
予定日丁度に生まれるかどうかは誰にもわからないけれど、初めての子だからこそ臨機応変にできるよう欠席させてもらっていた方がいいように思います。
ご結婚なさるお相手の方も1週間前くらいからお料理のキャンセル料は発生するでしょうし、引き出物だったらもっと前からキャンセル料が発生する可能性もあります。
「行けるかどうかわからない」という姿勢は相手にも一番迷惑かかります。席次のことを考えると1ヶ月前にはお返事が必要ですし。
わたしの披露宴の時にやむ負えない事情で数日前にキャンセルされたことがありましたが、急遽テーブル数までも変えることになり大変でした。
席次を考える側はいろんな人間関係やここなら食事を楽しめるだろう、という気持ちで招待客の席を考えますし、一人抜けるだけでも大幅に変えないといけないこともあります。

質問者さんが心配ならやっぱり側に居てもらった方がいいのではないでしょうか?ご主人も我が子の誕生に間に合わなかったら一生後悔すると思いますし。我が子の誕生を迎える日は何度もあることじゃないですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

皆さんの意見を参考にして旦那と話し合った結果
今回は欠席させてもらうことになりました。
その代わりご祝儀は渡そうって決めました。

やはりドタキャンした場合、相手に相当な迷惑が掛かりますよね。
それが一番気にかかってました。
何かあった場合、旦那には傍にいてもらうことにしました。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/06 20:59

こんにちは。



それは悩みどころですね。
ただ出産予定日はあくまで予定日なので、その日に産まれるかどうかは
当日にならないと判らないですよね。
私も含めて、知っている人たちは殆どが予定日よりも早く産んでいますけど、
遅れる人もいますしね。

私なら欠席で返事します。
当日キャンセルは席が空く事になるので、縁起を考える親の世代には
良く思われないですし、当日新郎新婦を煩わせる事になりかねないです
からね。
相手も事情を知っているのであれば理解してくれるでしょうし。

それでもしお式がチャペル式なのであれば、そして当日出産の兆候が無ければ
チャペルのお式だけでも出席させて貰えばどうでしょうか?
基本的にはチャペルは誰でも出席OKですので、幸せな姿を見せて貰う事
は可能だと思いますよ?
それに式だけなら30分程度で終了しますし、陣痛の兆候が来ても充分間にあいますし。
中途半端かもしれませんけど、気持ちの問題はこれで解決できるかなぁって
思います。

最後に…。
初めての出産は不安だと思いますけど、頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

皆さんの意見を参考にして旦那と話し合った結果
今回は欠席させてもらうことになりました。
その代わりご祝儀は渡そうって決めました。

どうしても参加したいなら挙式だけ参列するのもアリですね。
旦那に教えてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/06 21:04

私は欠席をおすすめします。


ただでさえ準備に忙しい新郎新婦を、当日どうなるかわからない
一人の招待客のためにわずらわせるのは良くありません。
もちろんドタキャンなんてあってはならないことです。
一言断っておけば良いとか、後日お祝いを弾めば良いとかいう次元の問題
ではないのです。もしそうなれば、たった一人のために当日新郎新婦両家
にも式場にも迷惑をかけることになります。おめでたい日にけちがつくようなことをしてはいけません。一生に一度の大事な日なのですから。
前もってわかっていることなのですから早めに連絡したほうが良いです。
出席か欠席かはっきりしたお返事をすることが一番失礼のないことであり
大事なことだと思います。
新郎新婦によけいな心配をかけないように・・・
きっと質問者さまが無事に出産されることを祈ってくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

皆さんの意見を参考にして旦那と話し合った結果
今回は欠席させてもらうことになりました。
その代わりご祝儀は渡そうって決めました。

何かあった時、相手に迷惑ですよね。
旦那も分かってくれたと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/06 21:02

初産は予定日より遅れると言いますが


私は予定日ピッタリに出産しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

皆さんの意見を参考にして旦那と話し合った結果
今回は欠席させてもらうことになりました。
その代わりご祝儀は渡そうって決めました。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/06 21:00

こんにちは



あくまでも自分の場合ですが,もし自分の旦那だったら欠席して貰うと思います。出産予定日はあくまで予定日ですが,その日に産まれることもあるからです。ちなみに自分は予定日当日に出産しましたよ。

結婚式の場合,ドタキャンする可能性があるくらいなら最初から欠席で出す方が良いと思います。お祝いさえ払えば済むものかもしれませんが,めでたいお席に空席を作るのは失礼に当たるかと思います。式が終わってのんびり来る,というなら話は別ですが・・・。それこそ夫婦喧嘩物ですね(w)。

結果出産しなかったとしても,こればかりはdbzumさんのせいでもないし,ましてや生まれてくるベビーのせいでもない・・・やはり欠席されるのが今後の夫婦関係のためにはベターだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

皆さんの意見を参考にして旦那と話し合った結果
今回は欠席させてもらうことになりました。
その代わりご祝儀は渡そうって決めました。

私の我儘で欠席させようとしているのではないかと悩んでいました。
旦那にも「ごめんね」とも謝りましたが
mama365さんと同じように、こればっかりは仕方ないと言ってくれました。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/06 20:57

既婚女性です。


私は招待した方です。

高校時代からの友人(16年くらいの付き合いです)が妊婦でした。
私の披露宴の日と出産予定日が近く「何かあったら行けるかどうか分からない」と事前に言われていました。

でも「出来る限り○○の披露宴は見たい」と言って出席の返事をくれました。

私の方も事情を聞いていたのでいざとなったらキャンセルになる心つもりはありました。
「引き出物」や「料理」等々は披露宴の1週間前を過ぎるとキャンセル出来なくなります。

もし当日友人が来れなくなった場合「引き出物」は後で渡すことが出来ますが、
料理は無駄になってしまいます。(その分の料金はかかります)

その事を考えてくれたのか・・・。友人は披露宴の1ヶ月前の大安の日に、
先にお祝いのお金を持ってうちまで来てくれました。
お祝い金は3万円でした。

もし披露宴に出なかった場合はそれより少なくて良いと思いますが、
どうなるか分からないので、披露宴に出たと考えた分のお金をくれたんだと思います。

なのでご主人がその友人の結婚式に出たいと思っているなら、
「出席」にしておいた方が良いと思います。
そして当日キャンセルした場合の事も考えて、事前にお祝いを渡しておいた方が良いと思います。

元気な赤ちゃんが産まれますように。
頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

皆さんの意見を参考にして旦那と話し合った結果
今回は欠席させてもらうことになりました。
その代わりご祝儀は渡そうって決めました。

うちも大安の日にご祝儀を持っていこうと思います。

ありがとうございます。頑張ります!

お礼日時:2007/04/06 20:54

私は予定日に破水して翌日午前3時に産みましたよ。


3時間ずれただけですので、予定日ってある程度当たるんだな、と思いました。
知り合いでも予定日ぴったりの方も結構いました。

なので、ご友人には申し訳ないけれどドタキャンする可能性もある、とあらかじめ伝えておいて「それは困る」と言われたらしょうがないので欠席、ということではどうですか?
あと、ご主人のお気持ちはどうなのでしょうか。
産まれてなかったら、気持ちが落ち着かないだろうし、産まれてると結婚式どころじゃない、って感じかもしれませんね。

あと、初産でしたら陣痛が始まってからかなり時間もかかりますけど、その間ひとりぼっちで待つのはかなり寂しいです。
うちは里帰り出産でしたので、主人に連絡してから病院に着くまで半日以上かかりました。その間、母や叔母が来てくれましたが家のこともあるし、荷物取りに帰ったりして慌ただしく、主人が来るまでは一人でテレビみたり、隣のベットに当日出産した方がいたので少し話聞いたりしてましたが、心細かったです。主人がきてくれてからはずっと一緒にいてくれたので安心できました。

産後も、何かと忙しくて主人が一日一緒にいてくれて(あんまり寝てなかった・・・)良かったですよ。やっぱり頼れるのは主人だな、と思いました。というか、赤ちゃんが産まれてからはご主人も病院にいたい、と思うのでは?ウチの主人は新生児室にしょっちゅう赤ちゃん見に行ってましたよ^^

元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

皆さんの意見を参考にして旦那と話し合った結果
今回は欠席させてもらうことになりました。
その代わりご祝儀は渡そうって決めました。

出産の時、頼りになるのはやっぱり旦那さんなんですね!
私も今一番甘えれるのは親でもなく旦那です。
初めてで何かと不安なことが多いですが頑張ります。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/06 20:51

一応結婚式は出席で返事だされといたらどおですか。

友人の方には出産予定日と同じ日なので、もしかしたらドタキャンになるかもとあらかじめ言っておいたら、理由も理由なので理解してもらえると思いますけど。確かにドタキャンされると、結婚披露宴にかかる一人分の費用は返ってはこないと思うので、友人の方には迷惑をかけることになりますが、もし実際ドタキャンした場合、結婚式に出席したと思ってお祝い金も渡されたらどおでしょう。普通は出席しない場合は一万円とかかもしれませんが、二万円か三万円にされるといいんじゃないですか?(せっかくの結婚式なのにお金で解決みたいな感じで嫌な感じもしますが、誠意だと思います。)

あとは、一応友人の方に出席にするべきか欠席にするべきか相談して選んでもらうとか?きっと相談したら悪いことは言わないと思います。ドタキャンしてもいいよって言ってくれるかもしれないし(私はその確立高いと思います)。

出席にされるなら、ドタキャンの可能性があることと、途中で抜け出す可能性もあるという事をあらかじめ友人に了解を得ておくと大丈夫だと思います。

出産、がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

皆さんの意見を参考にして旦那と話し合った結果
今回は欠席させてもらうことになりました。
その代わりご祝儀は渡そうって決めました。

出席しない場合は祝儀は幾らぐらいなのかとか、全く無知だった為
勉強になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/06 20:39

「慶んで出席させて頂きます。

」と出欠のハガキに回答をします。
そしてハガキの余白に、「嫁さんの出産予定日と同一日ですので、もしもの場合は後日に御祝いを持参させて頂きます。お幸せに・・・」と書きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

皆さんの意見を参考にして旦那と話し合った結果
今回は欠席させてもらうことになりました。
その代わりご祝儀は渡そうって決めました。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/06 20:33

一般的なマナーには疎い人間ですので、その辺は別の方にご回答いただくとして・・・



予定日に実際に出産される方は、全体のたった4%なのだそうです。
大体は、予定日を真ん中にはさんだ、2週間前~2週間後の間に産まれることが多いですね。
それに、始まった!と思って病院に駆け込んでも、そこから24時間とか、陣痛が長引く方もたくさんおられます。特に初産ならね。

初産は一般的に、予定日より遅れて陣痛も長いといわれていますが、私は一人目のときも予定日一週間前で陣痛も4時間だけでした。
ので、これはもう、体質とか赤ちゃんによっても違いますのでなんともいえませんね。

つまり、いつ生まれるかなんて全然わからないんですよ。
私は2人目なんて、28wで産まれそうになっちゃって、慌てて入院、点滴なんてパターンでしたから、何があるかわかりませんよ・・・。

私なら、友達なら欠席。身内ならドタキャンするかもしれない、と伝えたうえで一応出席にしておく、かも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

予定日に出産するのはあまりいないのですね。
ほんと、いつ産まれるかなんて誰も分からないですもんね。

皆さんの意見を参考にして旦那と話し合った結果
今回は欠席させてもらうことになりました。
その代わりご祝儀は渡そうって決めました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/06 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!