重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ページメーカーで作ったソフトを
MSWordなどで、閲覧編集することはかのうでしょうか。
また、可能だったら、変換するソフトなどを教えてください。

ページメーカーで作ったファイルの拡張子は
P65 または PM5 です。

A 回答 (3件)

PDFはAdobe社のAcrobatというソフトウェアがあれば作れるファイル形式です。

このソフトは、仮想プリンタのように動作します。各アプリケーションから、プリンタで紙に出す替わりにファイルを作ります。このPDFファイルは、無料で使用できるAcrobatReaderというソフトがあれば閲覧は可能です。(編集は出来ません。)

この方法を使うためには、ページメーカーを保有する側で、Acrobatを持ち、ファイルを作ってもらう必要があります。いずれにしても、閲覧/編集したいという目的には適いません。
    • good
    • 0

ページメーカーが手元に無い状態で、ページメーカーで作ったネイティブ形式のファイルを閲覧編集したいということでしょうか?



無理だと思います。

この回答への補足

やはり無理でしょうか
一応拡張子はpdfではないんですが・・・

補足日時:2002/06/11 19:19
    • good
    • 0

ページメーカーでPDF形式での保存はできませんか? できれば、それが「アクロバット」の形式なので、フリーソフトのダウンロードで見ることができます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!