dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今までPowerPoint 2003を使用してきたのですが、この前
2007にアップグレードしました。

2003の時は、officeに入っていた数式エディタを使うことで数式を
入力できたのですが、2007ではどのようにして数式を入力していいのか
ヘルプでも探すことができずわかりません。

どうか2007で数式を入力する方法をご教授願います。

A 回答 (2件)

2007が手元にないですが(Beta期間切れ)



http://blogs.msdn.com/powerpoint/archive/2006/07 …
のMark Jaremkoさんのコメントによると
[Insert(挿入)]メニューの[テキスト]グループに[Object(オブジェクト)]があるので,それをクリックし,Microsoft Equation(Microsoft 数式) OLE Objectを挿入することが出来る,とのこと。

この回答への補足

回答ありがとうござます。

数式を挿入する方法をお教えいただきありがとうございます。

質問欄に書き漏れがあったので・・・
2003では、ツール→ユーザ設定→コマンドタブ
から数式エディタのショートカットをツールバー上に作ることが
できたのですが、2007でもそのようなことは可能でしょうか?

重ね重ね質問すいません。

補足日時:2007/04/08 10:16
    • good
    • 0

正確な和訳がわからないけど,


多分Quick Access Toolbar を使えってことなんだと思う
http://office.microsoft.com/en-us/word/HA1006258 …

adding commands to it(それにコマンドを追加するには)
http://office.microsoft.com/en-us/word/HA1006258 …
この画像だけで通じるといいな・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくださってありがとうございます。

コマンドを追加したかったのですが、数式エディタが見つからず
結局できずじまいでした・・・

2003と2007で使える使えないがあるのかも・・・
パワポだけ2007にしてもつかいずらいのかなぁ

数式の入力はできそうなので、ありがとうございました!

お礼日時:2007/04/08 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!