dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シロート質問なんですが 入力されたエクセルの列と行の表示を反対にしたいのですが、できるのでしょうか? 簡単にできるのなら教えていただけますか。

A 回答 (2件)

こんばんは。



「行と列を反対にしたい」というのは
「行と列を入れ替える」ということと思いますので・・・。

1.入れ替えたい範囲をドラッグして選択する
2.選択範囲で右クリックして「コピー」をクリック
3.コピー先の左上隅のセルをクリックし、ウィンドウの「形式を選択して貼り付け」をクリック
4.その画面の右下の「行と列を入れ替える」をクリック
5.「OK」をクリック

以上の操作で「行と列の入れ替え」ができます。
    • good
    • 0

まず、入力された部分を選択してコピーします。


右クリックして、形式を選択して貼り付け を選択。
行列を入れ替えるをチェックして OK すれば大丈夫です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!