
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
度々の対応おそれいります。
念のため確認なのですが、以下のフォントパッケージをインストールされていますか?
ttp://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/jp_font/jis04/default.mspx
このフォントパッケージはXPとVistaとでMS関連フォントの互換性を保つものですが、Illustrator 10 以下ですと、MS関連のフォントが表示されないという不具合(仕様)があるようです。
これも該当しないとなると、ちょっと難しいです。
よく、新規アカウントを作成し、そこから Illustrator を起動すると様々な問題が解消されていというることがありますが、それも期待が薄いですね。。。
回答ありがとうございます。
確認したところインストールしていました。
先程、削除して確認しましたら表示できました。
これが原因だったようです。
この度は本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
>環境設定ファイルは検索してみましたが該当するものはありませんでした。
途中のフォルダが隠しフォルダになっていますので見つからなかったと言うことは無いでしょうか?
メモ帳などで下記アドレスをコピーし、【ユーザー名のフォルダ】をログインしているユーザー名に書き換えて、フォルダの「アドレス」にコピペして、リターンキーを押してみてください。
C:\Documents and Settings\【ユーザー名のフォルダ】\Application Data\Adobe\Adobe Illustrator 9J
見つかりましたら、同階層にある\Pluginsフォルダも捨ててしまってください。
あと、もう試されたかも知れませんが、文字が表示できないファイルを閉じ、新規書類を作成して文字を入力してみてください。
新規書類で文字が入力出来るようでしたら、ファイルに問題があります。
他は、Illustratorの再インストールを試されるのが良いかもしれません。
再度の回答ありがとうございます。
環境設定ファイルを削除してみたのですが変化ありませんでした。
先程、再インストールしてMS明朝で作成したファイルを開きましたが、表示されません。
新規書類でも入力してみたのですが、表示されませんでした。
No.1
- 回答日時:
入力した文字が表示されなくなったというのは、
・文字を入力しているはなから文字が表示されない(スペースが入力されてしまうなど・・)
・MS明朝等を使用していたファイルを開いたら、該当個所が空白だった。
・文字の代わりにグレーの棒が表示されている。
という現象がありますが、どれが一番近いでしょうか。
(以下、ひとまず参考になさってください。)
まず、メモ帳を開いて、MS明朝等で文字入力してみてください。
問題なく入力出来るようでしたら、おそらくIllustrator側の問題です。
文字が入力できた時と、別のユーザーでログインしていませんか?
Illustratorを終了し、PC全体を検索対象として、AdobeFnt.lst というファイルを検索してください。
検出されたファイルをすべて削除してみてください。(削除しても再作成されるので問題有りません)
可能であれば、以下のIllustrator環境設定ファイルを削除してください。
C:\Documents and Settings\ユーザ名のフォルダ\Application Data\Adobe\Adobe Illustrator 9J\AIPrefs
回答ありがとうございます。
始めの状態としては、
>・MS明朝等を使用していたファイルを開いたら、該当個所が空白だった。
です。
その後に同じ書体で入力しても文字が表示されません。
メモ帳やWORDでは問題なく表示されます。
AdobeFnt.lstのファイルを先ほど削除しましたが変化はありません。
環境設定ファイルは検索してみましたが該当するものはありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) Webサイトのフォント・級数変更について 1 2022/10/18 18:08
- Excel(エクセル) [入力規則]のリストボックス内の“不揃いの林檎たち” 3 2022/09/15 18:32
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- HTML・CSS アコーディオンメニューが思うように動作しません。 1 2023/08/20 16:48
- Word(ワード) ワードで,特定の文字だけ,字体を一括変換する方法は? 1 2023/04/26 10:11
- 仕事術・業務効率化 文書作成の際の書体や書式について 1 2022/08/29 10:01
- Excel(エクセル) エクセル2013「次のページ数に合わせて印刷」が小さすぎる 9 2023/03/28 10:18
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ワイヤレスイヤホンについて詳しい方お願いします。 2 2022/05/11 09:08
- Word(ワード) ワードフォント 一括置換の方法 4 2022/12/31 00:27
- JavaScript javascriptで文字挿入でtoggleみたいなのはありますか? 2 2023/02/14 21:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
+、-、÷、×を英語フォントで...
-
PhotoShopで作成した文字がぼや...
-
フォント探しています。
-
記号を英文字で表示したい
-
AutoCADLTで 図面を回転時に文...
-
下絵を文字を書く位置にしたい
-
ラベル、テキストコントロール...
-
イラストレーターで印刷すると...
-
偏微分の記号∂の出し方
-
1とlを区別するためのフォントは
-
Illustratorで8分音符を書く時...
-
Excelのフッター(ページ番号)...
-
IME2010 変換候補に漢字が出ない
-
エクセルでマクロを作成してま...
-
PowerPoint,縦書きテキストボ...
-
イラストレーターのアウトライ...
-
illustratorで「プレビューを終...
-
アウトライン済のフォントを太...
-
Excel:列、行の番号のフォント...
-
「じゅん」に似た書体は何でし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
+、-、÷、×を英語フォントで...
-
AutoCADLTで 図面を回転時に文...
-
illustrator10 文字を入力して...
-
インド系文字のようなアルファ...
-
「~」←これはなんと読むのでし...
-
記号を英文字で表示したい
-
ラベル、テキストコントロール...
-
イラストレーターで小さい文字...
-
白の文字画像をどんな色の背景...
-
IrfanViewの文字入力方法
-
エクセルで文字の縦横比を変えたい
-
イタリック文字にするにはどう...
-
ニコニコ動画の実況で文字の色...
-
至急お願いいたしますMacで職務...
-
jpg 画像に文字入れ、簡単なボ...
-
いきなりPDFで作った文書が...
-
PhotoShopで作成した文字がぼや...
-
文書PDFを拡大してもきれいなの...
-
PDFの埋め込みについて
-
CADの文字を太くしたい
おすすめ情報