
EXCELで表を作成しておりますが何をつかっていいのか、わからなかったので教えてください!!excelは初心者であまりくわしくないです。
メーカーのセルに複数のメーカー名が記入されていてプルダウンで選べばアイテムの欄にそのメーカーのアイテムがならぶようにしたい。
メーカーのところは、入力規則でプルダウンで項目を選べるようにしています。
たとえばセルDでAというメーカーを選んだらとなりのセルEにはAのメーカー商品群、Bを選んだらBのメーカー商品群という形です。またそのふたつとなりのセル(となりのセルでもいいです)にはvlookupで参照させてそれぞれの商品価格を反映させたいのです
日付お客様名担当メーカーアイテム支払方法税金税抜合計合計金額
2007/3/18かきくけこあああプロビテメイム#VALUE!カード
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
名前とINDIRECT関数を使うとできます。
たとえば、シートの別の場所か、あるいは他のシートにAのメーカーのアイテム一覧を入力しておき、「挿入>名前>定義」で、「参照範囲」をその一覧の範囲、「名前」をプルダウンで選択するときのAのメーカー名にして「追加」を押します。
他のメーカーも同様にアイテム一覧を作って、プルダウンで選択するときのメーカー名で名前を定義します。
そして、たとえばD1でメーカー名を選択する場合、商品群を入力したいセルの入力規則のリストの「元の値」を
=INDIRECT(D1)
としておけば、D1の内容によってE1のリストの内容が変わります。
No.2
- 回答日時:
連動したドロップダウンリストの作り方が
下記のサイトに出ていますので、参考にしてください。
http://www.relief.jp/itnote/archives/000822.php
他にも色々と役立つことが書いてありますので参考に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メーカーに「・・・さん」をつ...
-
SSDのクローンソフト(完全無料...
-
老齢になると、持病なのか「細...
-
「フィールドスクリプト」とい...
-
冷蔵庫の天板に水がたまる
-
掃除機のメーカー
-
DVDプレイヤーが暑いんです。
-
ナットウキナーゼのサプリメン...
-
ATV-551Dについてですが
-
ミズノについて。スポーツ総合...
-
【工具メーカーのスパナの硬度...
-
文化鍋のつまみ
-
PCでインスタのリール動画のペ...
-
hattekerとはどこの国のメーカ...
-
電気がトリップするのトリップ...
-
VCBについて、600A.12.5kVA.660...
-
絶縁測定について質問です。 10...
-
100Vのコンセントに200Vの製品...
-
お願いします。ノントリップブ...
-
高圧電路配管について教えてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SSDのクローンソフト(完全無料...
-
老齢になると、持病なのか「細...
-
メーカーに「・・・さん」をつ...
-
ミズノについて。スポーツ総合...
-
ナットウキナーゼのサプリメン...
-
MEMOREX
-
SSDで地雷メーカーってあるので...
-
RAIDを構成する時のハードディ...
-
菓子メーカー
-
ピボットテーブルで作った2つの...
-
EXCEL2007 VBAでピボットのフィ...
-
「フィールドスクリプト」とい...
-
冷蔵庫の天板に水がたまる
-
GALAXY S22のsc-51cとscg13の違...
-
メーカーに何度も問い合わせを...
-
「Hzfluo」とは?
-
電気部品のコンデンサで、ERDE ...
-
食洗機の電熱線の所にプラスチ...
-
Wi-Fi
-
アダルトビデオメーカーへの問...
おすすめ情報