dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットオークションでプーさんの非常に大きなぬいぐるみを購入し、定価が気になり出品者に問い合わせましたが答えていただけませんでした…。届いたぬいぐるみのあまりの大きさにやはり定価が気になってしょうがなく、いくつかのディズニーストアのサイトを覗いたのですがわかりませんでした!!

タグには「Disney Winnie the Pooh」と書いてあり、台湾か中国で作られたようです。座高は約95cm、奥行が60cm横幅(手の端から手の端まで)80cmです。全体的に丸っこい感じのプーさんです。特徴としてはかなりまゆげが垂れています。フェルトかなんかの材質を使っているようにおもいます。どなたか教えていただけたら幸いです♪

A 回答 (2件)

>日本限定ならそのシールには日本語が書いてあるはずなのでしょうか?


 販売地域の言語(日本向けは日本語)と英語で書いてあります(私が見た限りでは・・・)。

>台湾華特士尼 股イ分有限公司 授櫂在台販讐
 特士尼、これがディズニーみたいです。ディズニー台湾ってトコでしょうか・・・。
 授櫂在台販讐・・・字の印象から台湾限定みたいな感じがしますねぇ・・・。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ本当にありがとうございました!!そうですか…では台湾で売ってるものだったのですね??日本で売る物より質が落ちたりするようなら少しだけ悲しいです…!!もし日本向けの製品でこのサイズならばどのくらいの値段になるのか少し気になってきますね♪笑”もし今後どなたか日本でこのサイズでどのくらいのお値段になるのかわかる方はぜひ教えていただきたいです!!でも、とにもかくにもありがとうございました♪少し勉強になりました!!特士尼=ディズニーというのが興味深いです♪笑”

お礼日時:2007/04/14 18:31

 ホログラムシールは付いていませんか?



 通常ディズニーのキャラクター商品にはタグや箱にホログラムシールが付けられており、そこに販売地域(日本限定や中国限定など)が書かれています。
 ディスカウントストアや100円ショップなどで取り扱われている多くのディズニーキャラクター商品は海外(日本よりレートの低い地域)用の商品を正規外で国内に持ち込んだ物が多いです。
 ですからden-souさんの買われたプーさんのぬいぐるみの定価(メーカー希望小売価格、市場価格)は「○○元」「○○ウォン」かもしれません。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!タグの裏にホログラムシールが確かに貼ってありました♪♪もし日本限定ならそのシールには日本語が書いてあるはずなのでしょうか??それならhikki-hikkiさんのおっしゃるとおり海外のものかもしれません…ただ、「限定」というような文句は見られなかったのですが!!「台湾華特士尼 股イ分有限公司 授櫂在台販讐」と書いてあったのですが・・・!!

お礼日時:2007/04/14 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!