dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVD-Rのレーベル面に印刷をして きれいに管理したいのですが、
何をどうしたら出来るのかさっぱりわかりません。
まず、プリント対応のDVD-R ですよね。
後 DVD-RやCD-Rに対応するプリンタが必要なのですか?
必要ならプリンタを買いますがお勧めはありますか?
(プリンタの使用目的は こういう事と、年賀状 仕事の書式程度です)
それに印刷する場合は、何かフォームは用意されているのでしょうか?
フリーソフトで探したらいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

「プリント対応のDVD-R」と「ディスクプリント対応のプリンタ」が必要です。



> フリーソフトで探したらいいのでしょうか?
プリンタを購入すると、付属としてソフトウェアがついてきますのでそれ使えば簡単だと思います。
(らくらくCDラベル作成みたいなネーミングのがついてきます)

> お勧めはありますか?
書類や年賀状が主なら黒インク(顔料と染料)が二つあるやつはどうでしょうか。
普通の黒文字がハッキリしますよ^^
(私はCANON MP-500を使用中です)
    • good
    • 0

レーベル印刷については、先に皆さんが答えてくれているのに賛成です。



私もたまにレーベル印刷をすることがありますが、付属してくるソフトでは物足りなく感じるようになってきたので、ラベルマイティを購入しようか検討していますが、とりあえずは付属のソフトを使ってみるのが気楽かと思います。

またプリンターですが、年賀状印刷をするということであれば、印刷スピードが速いプリンターをオススメします。

私の知識は古い固定観念かも知れませんが、そうした意味ではエプソンよりキャノンかなと思ったりします。

解像度・色数・印刷スピード・価格など、全てを考慮して、自分に最適なのを選ぶのがいいと思います。
    • good
    • 0

>プリンタを買いますがお勧めはありますか?


 ダイレクトプリントが出来る一番安い機種で十分です。

>それに印刷する場合は、何かフォームは用意されているのでしょうか?
 付属でソフトが付いてきます。 簡単モードもあってすぐにできます。
 簡単に出来るのですが、ちょっと凝ったことをしようとすると使いづらいともいえます。
 私はアドビのイラストレーターで作ったレーベル画を直接プリント出来るようにしました。
 ◎に写真を入れてデザインするのは結構難しいです。
    • good
    • 0

CDR印刷可能な複合プリンターがお勧めです


キャノンでもエプソンでもお好きなものをどうぞ。
複合機だと、音楽CDなどのコピーの場合、元CDをスキャンしてCDRに限りなく同じように印刷する・・という手も使えますし、中のパンフなどもコピー印刷できて便利です。
たとえたいして使わないから・・と言っても複合機があると使います、PCレスで写真印刷・カラーコピーも出来ますし、便利です。
ソフトは付属して来ますので簡単にレーベル印刷できますよ。
付属ソフトは、たいていライト版なので、用意されているデザインは少ないですから、私はジャストシステムの「ラベルマイティ」でレーベル印刷しています、複合機を買ったら、持っていて損はしないソフトです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!