dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪へ初めて行くのですが、
ラマダホテル大阪(津田駅のすぐそば)から大阪城ホールへ行く道のりと
ホテル大阪日航(心斎橋のすぐそば)から大阪城ホールへ行く道のりどちらが便利なのでしょうか・・
ちなみに私は名古屋住みなのですが名古屋から津田駅へ行くのと名古屋から心斎橋へ行くのとは時間の差はあまりないですよね?

A 回答 (5件)

下記でだいたいのイメージがつかめると思います。



M15中津駅 ラマダホテル大阪の最寄り駅
M19・N15心斎橋駅 ホテル日航大阪の最寄り駅
N21 大阪ビジネスパーク駅 大阪城ホールの最寄り駅
 JR大阪環状線の場合は大阪城公園駅が最寄り駅になります。
http://www.kotsu.city.osaka.jp/information/stati …
http://biz.travel.yahoo.co.jp/bin/rsearch?jtype= …

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&scl=100 …
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=18&vp=5&leg=20000 …
    • good
    • 0

津田と心斎橋の、それぞれから大阪城ホールへ行く道のりはNo.2の方が言われる通りです。



名古屋から大阪へどの乗り物で行くのか明記されていませんが..

新幹線で津田駅へ:「新大阪-大阪-京橋-津田」とJR乗継ぎ
新幹線で心斎橋へ:「新大阪-心斎橋」と地下鉄で1本
近鉄で津田へ:「鶴橋-京橋-津田」とJR乗継ぎ
近鉄で心斎橋へ:「難波-心斎橋」と地下鉄で1駅

新幹線にしても近鉄にしても、心斎橋の方が至便だと思います。
    • good
    • 0

私のイメージでは



ホテル大阪日航
 ↓ 徒歩 4分
長堀鶴見緑地線 心斎橋駅
 ↓ 電車 11分
長堀鶴見緑地線 大阪ビジネスパーク駅
 ↓ 徒歩 5分
大阪城ホール
----------------------------------
合計 20分


ラマダホテル大阪
 ↓ 徒歩 1分
御堂筋線 中津駅
 ↓ 電車 2分
御堂筋線 梅田駅
 ↓ 徒歩 4分
JR環状 大阪駅
 ↓ 電車 10分
JR環状 大阪城公園駅
 ↓ 徒歩 3分
大阪城ホール
----------------------------------
合計 20分


ほんと同じ位ですね。
心斎橋からだと乗り換え少ないのがいいし、
(中津駅からJR大阪駅までぶらぶら歩く手もありですね!)
中津からだと電車の本数は、御堂筋やJR環状の方が全然多いのいいですねぇ。
ちなみに、長堀鶴見緑地線の心斎橋駅は端っこの方で、
しかも地下にめっちゃ降りるから、駅隣接の日航でも意外と時間がかかります。
    • good
    • 0

 心斎橋からなら長堀鶴見緑地線で心斎橋から森之宮→JR環状線内回りで大阪城公園まで20分弱


 津田駅からだとJR片町線で京橋まで行きJR環状線外回りで大阪城公園まで40分弱です。
心斎橋のほうが近いですよ。
    • good
    • 0

ラマダホテル大阪って中津駅ですよね?



中津駅も心斎橋駅も同じ大阪市営地下鉄の御堂筋線です。

中津駅だと梅田まで出で、JR大阪駅で環状線に乗り換えて、大阪城公園駅で降りれればすぐです。
心斎橋駅も同じように一度梅田駅まで出てJR大阪駅で環状線に乗り換えた方がわかりやすいかなと思います。(地下鉄だと他の線に乗り換えないといけないので判り難いかなと思います)

名古屋からだと新幹線ならさほどどちらの駅も時間的には変わらないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ということはどちらもあまり差はないということですね。ありがとうござました

お礼日時:2007/04/19 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!