重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ベストアンサリストでありがとうポイントが1ヶ月で何千点とか何万点とか上げている人がいますが
本当に1人なのですか?
普通に仕事をしていれば学生であってもそんなに回答する時間が無いと思います、どう見ても複数人の使いまわしでベストアンサリストになることを目的としている(荒らしみたいな人とか教えてgooを支配すしに来るような人)人は除名処分にならないのですか?
こういう人がいるのでありがとうポイントは無くして欲しいです。

A 回答 (7件)

独特のノウハウがあるんですよ。


小さい貨物車さん。
プロフィールで、ノウハウを公開している人もいます。
2~3紹介しますと、
・他の人の回答は、一切見ない。
・お礼やポイントがついたからといって見直さない。
・すごく得意なジャンルがある。
などです。
私もアンケのカテですが、5位に入ったとき、自分を捨てて、1位を目指してしまいました。
トップ回答者の心理は、「どうせなら、頂点」かと、思います。
決め付けは、やめましょう。
    • good
    • 0

>他の規約を守って1人で回答している人が商品券の抽選券を頑張って


>も手に入れられなくなっていることも問題です。

そういう方がいらっしゃるのですか。
其れならば商品券を狙って回答してる人には重大な問題ですね。
でも、商品券が欲しくて回答してる訳でも、高ポイントが欲しくて回答してるわけでもないですが、ただ何とは無しに励みにも成ったりするので商品券が取れなくて悔しがっている方のお考えでポイントや商品券を無くすのは嫌ですね。
    • good
    • 0

有閑貴族の類かもしれませんよ。



或るカテで、完璧な回答を一日に何回もしている回答者を見かけますが、言葉つかいから、同一人物だと思われます。

自分は、勝手に有閑貴族だと思って、羨ましがってました。
    • good
    • 0

もしも仰るとおり複数の人が使いまわしてベストアンサリストになる事を目的としていたとして、何か問題がありますか?


規約に反していたとしても、その事で迷惑を蒙る人は同じくポイントを稼ぐ事を目的とする回答者だけではないでしょうか?
実態がどの様な物であろうと、人の為に成る善意が齎されるのですから構わないと思いますが。
もしもこれによって何方かが不幸になるのであれば、その事例を挙げて問題の究明に力を注ぐ事をお勧めします。
そういう経緯があってのポイント廃止の希望表明ならば賛同できるかもしれません。

この回答への補足

たとえニート、引きこもりの人で1日中善意で回答しているにしても
個人が回答し切れるのか?と思っています
それと複数人だとすれば規約違反ですからたとえ2人ぐらいで使いまわしでも違反は違反です、違反が横行しているということになって問題です、他の規約を守って1人で回答している人が商品券の抽選券を頑張っても手に入れられなくなっていることも問題です。

補足日時:2007/04/21 20:37
    • good
    • 0

確かにあのポイントは本当に正しいのか激しく疑問です。


あれだけポイントもらえたら神様じゃないのかと思ってしまいます。
    • good
    • 0

同種コミュニティサイトの運営経験者です。



仮にそのような方が存在したとして、いったい何のメリットが?
ポイントランキングは、単なる自己満足ですし、1位になって得られる"粗品"を目当てに、大がかりな組織を構成するのは、費用対効果の面で無理がありそうです。

このようなサイトの運営側では、どのPCからアクセスされたのかの記録が取れます。極めて近い時刻に、同じIDから、全く別々のIPアドレスからアクセスがあったとしたら、IDの使い回しだとも考えられなくは無いです。調べて判明すれば、規約違反であれば厳正に処分されます。
仮に除名という処分が発生したとしても、当事者だけに連絡がいくので、我々ユーザには知ることができません。

ところがランキング上位者は、かなり長期間、安定的に上位に存在し続けているようですので、「処分されて消えた」ということは、今のところ発生していないと考えて良いでしょう。

この回答への補足

OKWAVEシリーズ(教えてgooなど)は上位になると粗品をもらえるのですか?
あなたのサイト(OKWAVEの提携サイトですか?)ではあげているのですか?

補足日時:2007/04/21 01:03
    • good
    • 0

>本当に1人なのですか?


解りません。が、見た目から利用規約違反とは思えません。

>どう見ても複数人の使いまわしでベストアンサリストになることを目的としている
根拠は?あなたの思い込みではないですか?一日中パソコンの前にいれば可能ですよ。
私の友人に月間トップをとった人がいます。

>こういう人がいるのでありがとうポイントは無くして欲しいです。
使い回しをしているという前提があやふやな以上、意味のない希望です。

この回答への補足

本当に1人かどうかは解らなくても
回答数を1日10回までとか制限すれば良いのでは?
そうすれば商品券の争奪戦もなくなるでしょう
それと商品券そのものを無くしてしまう方が良いですよ

補足日時:2007/04/21 20:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!