重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

どなたか、分かる方答えてください><

最初から話しますと、色々windowsが勝手にインストールみたいな
更新プログラムを色々ダウンロードしますよね?
インストールされてたファイルを手当たり次第にけしていったのですが
それでPCを再起動しますって出てきて
もう一度ログインしてみたら
画面が16bit以上にできなくなりました
ピクセルも800X600です
どなたか治す方法教えてください><
OSの再インストールしかありませんか?

A 回答 (2件)

自動更新されるWindows UpDateのファイルを消してしまったのだとしたら、かなりのダメージですね(^^;


Windowsを最新に保つ重要なファイルです。

OSはWindowsXPでしょうか?
16bitカラー表示しか出来なくても曲りなりに立ち上がるなら、WindowsXPの「システムを復元」機能を使って、本体に記憶されている正常に立ち上がった最後の状態へ復元してみてはどうでしょうか?

.[スタート]-[すべてのプログラム]-[アクセサリ]-[システムツール]-[システムの復元]→[コンピュータを以前の状態に復元する]
カレンダーが出てくるので、正常に動いていた日付をクリックするとその日の記憶が甦ります。

これで復元されないと再セットアップしかないかもしれません。
(もう一度アップデートを実行しても、削除の際にアップデートしたファイル以外のものも巻き込んでいる可能性がありますので、見込み薄いです。)
    • good
    • 0

>更新プログラムを色々ダウンロードしますよね?


●Windows Updateの事かい?

>インストールされてたファイルを手当たり次第にけしていったのですが
●なぜ消したのですか??

>画面が16bit以上にできなくなりました
●ビデオドライバの再インストールで直るかもしれませんが、それ以前に他にも必要なファイルを消してる可能性がありますので、再インストールも視野に入れたほうが良いかもね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!