
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
#3のフリーソフトを試してみて下さい。FD上に仮に残っていたとしても不完全なものと思われます。
見つからなかったら、もうお手上げです。
ありがとうございました。
残念ながら見つけられませんでした・・
でも勉強になりました。2回もご親切にお返事いただき、本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
フロッピー側は皆さんがおっしゃっているように期待薄です。
このフリーソフトで、HD上を確認してみてはいかがでしょうか。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983 …
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983 …
この回答への補足
さっそくありがとうございます。実は、退職するときに会社のパソコンからデータを抜いたので、もうそのハードにはアクセスできないのです・・
なんとかフロッピーから復元するアイデアがありましたら、もう一度お力を貸してください。
宜しくお願いします。
No.2
- 回答日時:
出来ない事もないですが、多分不完全な形になると思います。
それよりHDDに修復ソフトをかけ、移動前のファイルを復元した方が確実かと思います。
この回答への補足
さっそくありがとうございます。「出来ないことも無いが、不完全な形になるかも・・」とのことですが、フロッピーからの復元について、何かしら手立てがあるのでしょうか?
実は、退職するときに会社のパソコンからデータを抜いたので、もうそのハードにはアクセスできないのです・・
No.1
- 回答日時:
> フロッピーに入っているファイルを修復する方法がありますか?
こちらは書き込みが完了していない可能性が高いので難しいです。
無いものを作り出す事は出来ません。
win:トラブル: 大事なデータを誤って消してしまいました。復元できますか?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html …
を参考に、HDDから復元できませんか?
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html …
この回答への補足
さっそくありがとうございます。実は、退職するときに会社のパソコンからデータを抜いたので、もうそのハードにはアクセスできないのです・・
なんとかフロッピーから復元するアイデアがありましたら、もう一度お力を貸してください。
宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ntdetect が失敗しました
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
VCSファイルをCSVファイル に変...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
誤ってAdobe ReaderでZIPファ...
-
保存したcsvがエクセルにな...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
ソフトを使わず、拡張子を変換...
-
ファイルアイコンを白紙にした...
-
Excelのセルに,PDFなどのフ...
-
MP3での保存方法
-
ファイルが開けない
-
エクセルファイルをショートカ...
-
起動時の表示について
-
NameChangerでファイルが壊れま...
-
DMM ぶっかけ!スクリーンがイ...
-
圧縮したいのに解凍される Lha...
-
アプリケーションエラー
-
DllRegisterSeverエントリポイ...
-
フォルダアイコンの変更でpngを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
重大なエラー
-
MirageColloid が解除できない!!
-
ntdetect が失敗しました
-
タスクバー上のアイコンが元の...
-
お気に入りのフアイルの「PC...
-
ディスククリーンアップ
-
Internet Explorer 6 を修復で...
-
スパイウエアの駆除後rundll32....
-
タイムゾーンの復元(?)
-
パソコン喪失データについて…
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
VCSファイルをCSVファイル に変...
-
拡張子をtxtからdatに
-
誤ってAdobe ReaderでZIPファ...
-
CドライブのAPSETUPフォルダは...
-
写真(jpgファイル)をトリ...
-
保存したcsvがエクセルにな...
-
Ziを開けるには
おすすめ情報