dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCの時刻が全然合わなくなりました。
『日付と時刻のプロパティ』の『タイムゾーン』を見ると、
(GMT+09:00)大阪、札幌、東京になっていますが、
下に出ている地図にはどこか別の島が出ています。
おそらくそこの時刻を示しているんだと思います。
他の場所に変えようと思っても、消えてしまっています。
(多分DiscX toolで『不要なタイムゾーン削除』をしてしまったせい)
タイムゾーンを復元する方法はあるのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (2件)

システムの復元で戻るんじゃないでしょうか?


システムの復元をしたくないのであれば、下記を使ってみてください。

矢印から下をすべてコピーし、適当な名前を付けて .reg の拡張子を付けて
メモ帳に保存すれば、Timezoneのレジストリファイルができます。
後は、ファイルを右クリックして編集で、中身を確認した上で、結合すれば、
レジストリに追加されます。その後、手動で時刻の同期を取ってください。



Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\TimeZoneInformation]
"Bias"=dword:fffffde4
"StandardName"="東京 (標準時)"
"StandardBias"=dword:00000000
"StandardStart"=hex:00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00
"DaylightName"="東京 (標準時)"
"DaylightBias"=dword:ffffffc4
"DaylightStart"=hex:00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00
"ActiveTimeBias"=dword:fffffde4
    • good
    • 0

下記語りが参考になるかな・・・


http://h.hatena.ne.jp/1070758946
http://tbaba.homeip.net/mono029.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!