
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.2です。
http://d.hatena.ne.jp/muimy/20070330/1175221299
こんな日記検索できました。
そしたら、コメントに投稿している人が
私の示したURLとは別にJVMバイトコード表の方も参照されてました。
http://java.sun.com/docs/books/jvms/second_editi …
なるほど。
多次元配列は、バイトコードに展開された時に、次元数が1バイトで表記されているから255までしか無理ってことですね。
遅くなって申し訳ありません(汗
No.2の回答の方も兼ねてこちらにお礼を…
色々と調べていただいてありがとうございます
添え字+次元数で256になるから255までってことでしょうか
でも何となくJVMでの仕様って納得してしまいました(;´∀`)
ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
型宣言しただけでもエラーになるのだから、以下のような仕様のためでしょう。
配列型のディスクリプタは、その次元255以下の場合にのみ有効となる。
An array type descriptor is valid only if it represents 255 or fewer dimensions.
参考URL:http://java.sun.com/docs/books/jvms/second_editi …
遅くなって申し訳ありません(汗
やっぱり仕様ですか
JVMの仕様ってことはコンパイラが違ったらエラーが出なくなる
かもしれない可能性もあるかもしれないのでしょうか?
って意味のない過程ですよね…
こんな質問に答えていただいてありがとうございます
No.2
- 回答日時:
JVMの制約として、Sunマイクロが定義しているから
・・・っていうのは、
望まれている回答ではないのですよね?(^-^;
http://java.sun.com/docs/books/jvms/second_editi …
の
4.8 Constraints on Java Virtual Machine Code
に
No anewarray instruction may be used to create an array of more than 255 dimensions.
とかかれているのですが。
「may be」なので、もっと大きくても問題ない実装のJVMもあるかもしれませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java Java・配列の問題です。 int 「」nums = new int「5」 ⤴︎ この5の事を言葉で 2 2023/06/21 22:30
- Java プログラミング教えてください。 5 2022/10/12 09:35
- Java javaの質問です 3人の名前をコンソールに入力して名前を表示。 3人目、入力後に「何番目の名前を表 1 2022/06/09 17:42
- Java Java配列の問題を教えてください。 乱数で20個出力し、最大、最小、合計、平均を求め、更に昇順にソ 3 2023/07/10 18:32
- Visual Basic(VBA) Vbaで数式をポーランド記法に変換するコードを作って実行しようとするとフリーズします。 1 2022/05/24 17:53
- C言語・C++・C# C言語の課題が出たのですが自力でやっても分かりませんでした。 要素数がnであるint型の配列v2の並 3 2022/11/19 17:41
- Ruby 初心者プログラミング 3 2022/10/12 11:31
- C言語・C++・C# C言語初心者 ポインタについて、お助けください、、 2 2023/03/15 23:50
- Perl perlで2次元配列をサブルーチンに値渡しで渡す 5 2022/12/17 18:49
- Visual Basic(VBA) Vba 配列の中の特定文字列の位置の調べ方 9 2022/05/23 17:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[Ljava.lang.Stringってなんですか
-
同じ配列またはクラスを、2回...
-
C#で動的配列Listの中身をListB...
-
javaについて
-
配列について
-
Javaで文字と数字が混ざったも...
-
ページング
-
C#で配列の戻り値について
-
配列数を超えてアクセスしたと...
-
バイト配列
-
この警告はどうすれば?
-
半角カナの判別方法
-
OrqngeSignal CSVの設定について
-
多次元配列のソートがうまくい...
-
セッションを使ったint型の値の...
-
java 乱数を並べて重複させない...
-
java HashMapのキーをkeySet()...
-
strutsでの配列の扱い方について。
-
配列で、値の入っている要素数...
-
教えて下さい。for文内での変数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Javaで文字と数字が混ざったも...
-
フローチャート
-
この警告はどうすれば?
-
[Ljava.lang.Stringってなんですか
-
配列で、値の入っている要素数...
-
C#で動的配列Listの中身をListB...
-
配列の中に複数存在する数がい...
-
セッションを使ったint型の値の...
-
【C#】ハッシュテーブル(連想...
-
javaについて
-
javaでの文字列からの数字抽出
-
配列について
-
javaで大容量テキストファイル...
-
配列数を超えてアクセスしたと...
-
【Ajax通信&Java】配列の受け取...
-
『args[]』とは?
-
ArrayListからBean配列に値をセ...
-
C言語でunsigned char配列を連...
-
strutsで2次元配列をやりとりす...
-
javamailで複数人にメールを送...
おすすめ情報