dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、アクオスTV(37型2005年11月購入)にタイムドメイン社のminiを所有しております。
アクオスから音声の出力はヘッドホン端子と光の端子のみですよね。
スピーカーを生かしながらタイムドメインのスピーカーにも出力したく考えています。
タイムドメインminiは光出力に対応してるのでしょうか?

まずここを教えて下さい。

していないのなら、
TVのスピーカーを生かしながら、
タイムドメインminiに音声を出力したいのですが、
可能でしょうか??
こちらも教えてください。

A 回答 (2件)

以前タイムドメインminiを持っていましたが、光には対応していません。


TVのスピーカーとタイムドメインから、同時に音を出したいということですよね。
イヤホン端子だとTVの音が消えますので、RCAピン端子赤白(音声)から取る事が出来ます。
詳しくは下のタイムドメインQ&Aの6番をご覧ください。
コードさえ準備すれば簡単にできます。

参考URL:http://www.timedomain.co.jp/support/qa/qa_light. …
    • good
    • 0

>タイムドメインminiは光出力に対応してるのでしょうか?



どう見ても対応して居なさそうですよね。

>TVのスピーカーを生かしながら、
>タイムドメインminiに音声を出力したいのですが、
>可能でしょうか??

多分、ライン出力をステレオミニに変換してやれば鳴る気がします。

製造中止になっちゃってますがこんな奴。
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/ …

ボリュームは連動しませんのでご注意を。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!