
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
背面パネルの緑ジャックが「フロントスピーカー出力」になっていて、フロントパネルの緑ジャックが「ヘッドフォン」になっていますから、マザボの緑ジャック=背面パネルの緑ジャックにイヤホンを挿したら正常の音がなる訳がありませんよね?
マザーボードの内部コネクタにフロントパネル用の出力コネクタがありますから、そちらからPCケースのフロント(前面)パネルに接続してイヤホン端子を有効にするのが良いかと思います。
また、「NVIDIA High Definition Audio」がHDMI出力で有効になっているのでしたらRealtek Audioでのオーディオ出力は排他されると思いますが。
No.5
- 回答日時:
再生するデバイスは、どちらを使っているの?
排他的利用だから、基本的にどちらかしか使えないよ。
もし、モニター側に出力しているなら、モニター側にイヤホンをつながないと聞こえない。
マザーボードの方に音を切り替えるとマザーボードの方から聞こえるようになる。
No.2
- 回答日時:
>マザボのドライバはすべてインストール済みです。
との事ですが、Realtekのオーディオドライバをインストールした後にインターネットに接続が可能な状態で「Realtek Audio Control」がMicrosoftストアからダウンロードされてますでしょうか?
そのRealtek Audio Controlでオーディオの出力設定が細かく行えるはずなのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
デスクトップパソコンで普通のイヤホンでも音楽を聴くことができますか?聴くことが出来るならどこに刺せ
デスクトップパソコン
-
PCのフロントパネルのイヤホン・マイクジャックに挿しても音が出ない
その他(パソコン・周辺機器)
-
マザボのサウンド「RS-Out CS-Out SS-Out」について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
4
音が出ないのはBIOSが原因それともマザーボードのハード的要因?
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
自作PCにヘッドホン端子はできるのか
デスクトップパソコン
-
6
マイクが認識しません!
デスクトップパソコン
-
7
フロントパネルの端子と背面の端子の音質
ビデオカード・サウンドカード
-
8
ゲーミングPCでの質問です ゲーミングPCでゲーム内VCをする時ヘッドホンの刺す場所はモニターに刺し
モニター・ディスプレイ
-
9
ヘッドホン出力とライン出力の違いについて
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
10
デスクトップパソコンタワー型は本体にイヤホンジャックが付いてるんでしょうか?
デスクトップパソコン
-
11
PCのGPU、サウンドデバイスとヘッドホンについて
ビデオカード・サウンドカード
-
12
自作PCの最初の起動時には
マウス・キーボード
-
13
ケースファンのDCとPWMの違い
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
自作PCケースの前面の「リセットスイッチ」って・・・
デスクトップパソコン
-
15
LINEOUT端子とは??
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
16
デスクトップpc前面イヤホンジャック
中古パソコン
-
17
フロントオーディオ入出力の端子が機能しない
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
PCやインターフェイスの「line out」どう使うの?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
19
自作PCについて 初めて自作PCを組んだのですが、モニターに映像出力ができません。 マザーボードのデ
BTOパソコン
-
20
背面パネルに差し込んだ時だけ音が出ない
デスクトップパソコン
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
マザーボードにイヤホンをつな...
-
5
スピーカーの片方から音がでま...
-
6
パソコンの近くに置いてはいけ...
-
7
パソコンにイヤホンをつけると...
-
8
モニタ内臓スピーカーの音が小さい
-
9
PC本体のビープ音の調整方法
-
10
起動時に雑音
-
11
MAC 外部スピーカーへUSB DAC経...
-
12
イヤホンのみに音声出力する方法
-
13
サウンドのデバイスについて
-
14
マイクがPC内で流れている音を...
-
15
パソコンのテレビチューナーの確認
-
16
テレビの見れるパソコンはどう...
-
17
J:comで外付けハード録画した番...
-
18
マイクから声を録音するとボイ...
-
19
ProLite X2474HS-2 X2474HS-B2 ...
-
20
USBマイクが認識されない
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
Realtek Audio Controlでオーディオの出力設定です。見た感じはどこも間違っていないようなのですが、、