dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯電話の動画をテレビで見ることはできますでしょうか?
できるとすれば、どのようにすればいいでしょうか?

またその音声は、テレビのヘッドホン端子につながれているスピーカーからは出るのでしょうか?

回答よろしくお願いします。

ちなみにスピーカーは、TDK/SP-XA60を使っています。

A 回答 (2件)

AV出力機能あり、という機種でなければ、一般的な携帯にはTV画面等への出力機能はありません。



http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication …

対応している機種に、記載のAV出力ケーブルを接続すると、TV等に出力することが出来ます。
赤/白/黄ケーブルなので、音声もTVから出ます。

変わりダネとしては、先日、プロジェクタ内蔵携帯というのも出ました。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/pro/sh06 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

使っている機種はauのW65Tです。

ヘッドホン出力端子しか見当たりません。
AV出力機能はないみたいですね。

お礼日時:2011/04/16 19:01

>携帯電話の動画をテレビで見ることはできますでしょうか



一言で言うと「機種によります」
携帯電話に画像と音声を出力する機能がなければ、やりたくてもできません。

外部出力機能のない携帯電話の動画を、どうしてもテレビ等の大きな画面でみたいのなら、動画をSDカードなどに保存しPCで再生するという方法が手っ取り早いです。
そのままPCの画面で観てもいいですし、テレビに出力して観ることもできます。
この場合は、PCとスピーカーを繋げば音声はスピーカーから出力することができますね。

質問者様の機種が何か判りませんので、このような回答ができませんが、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

使っている機種はauのW65Tです。
ヘッドホン端子はあるのですが、映像出力端子が見当たりません。

ということは音声出力のみ、ということでしょうね。

お礼日時:2011/04/16 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!