

OSXで、インデザインCS2を使っています。
仕事で約30ページ程の冊子(一部カラー、大体2色)
を作りました。
お客さんの方に、PDFデータが欲しいと言われたので作って渡したのですが、
ホームページにアップしたいのでもっと軽くして欲しいと言われました。
大体8M位まででなくてはいけないと言われたのですが、
「PDF書き出し」でかなり荒くしてもとても一桁にはならず困っています。
良い方法をご存じありませんか?
インデザインの本を読んで、書き出しの設定をいじってはみたんですが、らちがあかないので、一旦PDFで保存したものをフォトショップで開いて、それをEPS保存してまたインデザインに貼り直して、それをPDFにすると言う方法で今回はお茶を濁したんですが、それだと文字も画像扱いになるせいか、少しぼやけてしまいます。
以前のデータ(他の会社が作ったもの)を見ると、文字はくっきりしていて重さも5M程度に抑えてあるんです。
わかるかたどうかお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
PSファイルを作って、DistillerでPDFを作る方が軽くできるのでは。
この回答への補足
早速試してみました。
結果、20.1Mあったファイルが、11.3Mまで軽くなりました。
でも設定を変えてもこれが最も軽く、これ以上は無理でした。
写真は全部解像度72設定、
pdf自体も72設定、
フォント埋め込み無し。
この他にも、変更できる箇所は有るのでしょうか。
例えば、psファイルを作るときにコツが有るとか。
あったらぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
autocad LT2005 でりゅうべい(...
-
AutoCADの文字白抜き方法
-
jww文字の太さと線太さ
-
HO-CADでの文字色変更
-
Vectorworksで文字が横向きにな...
-
AutoCADの文字化け
-
オートCADの持つフォント
-
JWWにフォントを追加
-
AutoCADの文字が横向きになりま...
-
AutoCADで難しい文字が化ける
-
jw_winの文字バケについて
-
モリサワ低解像度フォントについて
-
autoCADで作成したファイルの文...
-
InDesign 一つのスタイルの中に...
-
AutoCADで使用しているフォント...
-
OCR-Bタイプ1っていうフォント...
-
Oに^がついた文字の入力方法
-
InDesignで、 親文字と違うフォ...
-
Lhaplusの削除について
-
simantec「norton360」のアンイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HO-CADでの文字色変更
-
AutoCADの文字が横向きになりま...
-
Vectorworksで文字が横向きにな...
-
jww文字の太さと線太さ
-
autocad LT2005 でりゅうべい(...
-
JWWにフォントを追加
-
AutoCADのDWG To PDF で印刷す...
-
インデザイン MacとWindowsで...
-
AutoCADの文字白抜き方法
-
退社した会社へ、フォントを削...
-
MACベクターワークスとWINベク...
-
OCR-Bタイプ1っていうフォント...
-
AutoCADで使用しているフォント...
-
オートCADの持つフォント
-
vectorworks、winとmacでデータ...
-
InDesign 一つのスタイルの中に...
-
InDesign CS6 文字が消えること...
-
indesign|wordの流し込みについて
-
illustratorで文字の太さが太く...
-
Auto CADでIや≒を表示するには
おすすめ情報