
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
中国語フォントになる場合とハングルになる場合がありますかと。
↓のサポート情報など参考にフォントのファイル名を変更するか削除してみてください。
Windows Vista 上の Office アプリケーションで外字のフォントが MingLiu_HKSCS に固定される
http://support.microsoft.com/kb/930276/ja
http://office.microsoft.com/ja-jp/word/HA1020323 …
この回答へのお礼
お礼日時:2007/05/07 14:06
連休に入ってしまい、お礼が遅くなりました。申し訳ありません。
おそるおそる試してみました。
コマンド入力をほとんどしたことがないので。。。
おかげさまで、外字が無事表示されるようになりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浩→右上が「牛」
-
51以降の数字を囲い文字(〇)...
-
「芳」という字の旧漢字を出すには
-
ネ + 喜 =ネ喜 ってなん...
-
漢字が出ません。
-
外字有無ってなんですか? また...
-
キーボードで四角1を打つには...
-
PとLが重なった記号
-
次の漢字の旧字をどうやったら...
-
「ころもへん」に「ゆたか」
-
工業の工の字ですが古い字で縦...
-
鄭成功
-
漢字について質問です。
-
パソコンの文字入力について
-
「角」と言う字の真ん中が突き...
-
外字エディタで作成の外字のフ...
-
合資会社の省略記号について
-
旧漢字の入力(外字登録以外)方...
-
Excel上でどれが外字か調べたい
-
外字エディターで作成した外字...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「芳」という字の旧漢字を出すには
-
51以降の数字を囲い文字(〇)...
-
浩→右上が「牛」
-
ネ + 喜 =ネ喜 ってなん...
-
漢字について質問です。
-
キーボードで四角1を打つには...
-
旧漢字
-
次の漢字の旧字をどうやったら...
-
マだれの中に「黄」を書く「広...
-
漢字が出ません。
-
PとLが重なった記号
-
「角」と言う字の真ん中が突き...
-
工業の工の字ですが古い字で縦...
-
Excel上でどれが外字か調べたい
-
「ころもへん」に「ゆたか」
-
IMEパットにない文字の入力方法
-
「裕」という字の左側が「示」...
-
外字有無ってなんですか? また...
-
21以上の数字を○で囲む方法
-
「星2つ半です。」の星半分て、...
おすすめ情報