dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジカメ(Minoltaディマージュ)で撮った静止画(JPEG)をPCに取り込み、添付でJ-PHONE携帯に送信するが、添付されない。逆の携帯からPCには送信可能。
なぜ?

A 回答 (3件)

通りすがりの者ですが・・・



こういうサービスも有りますよ、私も利用してます

どうすか?

参考URL:http://docoal.com/docoal_direct/PC/index.html
    • good
    • 0

 複数の理由が考えられますが


*Jの携帯で添付できるのは6KB(パケット機は原則12KBまでOK)までのデータです。それ以上ですとデータは削除されます。『J-Sky Photo』などでサイズを調整して添付しましょう。
 http://www.j-phone.com/photo/index.html
*相手の方はロングEメールサービスに加入されていますか。こちらに加入しないと送信はできても受信はできません。
*相手の方の機種が古いタイプの場合、PNGのみ対応(JPEG非対応)の可能性があります。初期の機種のみですので、可能性としてはかなり薄いですが。
    • good
    • 0

ついさっき似たような質問に答えました。


J-PHONEに画像を送る場合は、既定のサイズに揃えてあげないと
ちゃんと表示されません。
携帯から送った画像のサイズを確認して縮小してみてください。
機種によって違うかもしれないですけど…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!