dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。つきあって5ヶ月、1ヶ月前から仕事の都合で遠距離になった彼がいます。

彼に、先日会いにいきました。ほんとは彼が会いに来る予定だったけれど
彼は特殊な仕事についていて休みがないので、やむを得ず私から会いに行きました。

彼の家でまったりしたり、地元にあちこちつれていってくれたり、とても楽しかったのですが、帰り際、次の約束の言葉はありませんでした。いつも彼はそうです・・デートの終わりに、普通なら、「次は○○に行こうね」とか言うのに、彼の場合、そういうことも全くありません。

今は遠距離だし、次の約束がないのがとても寂しいです。

「次はいつお休み?」と聞くと、
「次のお休みないよ・・だいたい、家でも待機しなきゃいけないから・・」と言ってました。


家についてから、彼から「楽しかったよ。」というメールは
きたけど、やっぱり次いつ会える?って言葉はいつものように
ありませんでした。

次の約束をしないってどうしてなのでしょうか?
ただ単に気がつかないのか、深く考えてないのか、それとも、
約束したくないのか?

男性の意見を聞いてみたいです。女性からのアドバイスも大歓迎です。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

男性です。


>ただ単に気がつかないのか、深く考えてないのか、それとも、約束したくないのか?
どれも違うと思います。あえて言うのであれば「約束したくない」でしょう。といっても質問者様と会うのがいやだとかいうのではなくて、仕事が忙しくていつ休めるかわからないので約束しないのではないでしょうか。約束したとして、その通りにできなくなる可能性が大だからしないのでは。私も経験ありますが、約束しても都合がつかなくなって断りを入れるのは嫌なものです。相手は気にしなくていいといっても、やはりことらは気になるものです。それで約束しないのでは。

>次の約束がないのがとても寂しいです。
つまり確約がないから寂しいのですよね?その時点ではそうでもメールや電話などで連絡をとっていけば、次にいつ会えるか約束できるのではないでしょうか。相手の都合も考え、それくらい大目に見てあげることはできないでしょうか。
>彼は特殊な仕事についていて休みがないので
このことは理解していますよね?

もし単に気がつかないのであれば、質問者様から、「次のデートのことをきちんと約束して欲しい」といえばいいでしょう。「次の約束があれば、それまで楽しみに待っていられるから」と付け加えればベターです。
遠距離で寂しいのであれば、毎日決まった時間にメールなり電話するなりすればいいのではないでしょうか。家で待機しているのであればそれくらいは可能です。

もうちょっと彼の事情を考えてあげればいいのではと思いました。
長くなりましたが、ご参考まで
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

なるほど、約束したくない、ですか。
会うのがイヤだからじゃなくて予定が立たないから、ですね。

丸一日オフな日がないので、私とどこか出かけるにも出かけられません。
いつも仕事の合間になってしまうので、彼も申し訳ないと思っている
のでしょうね。

もうちょっと彼のことを考えてあげるべきですね、
おっしゃるとおりです。ありがとうございました!!!

お礼日時:2007/05/02 14:05

まだ一ヶ月ですし、彼もペースを掴んでいないだけじゃないでしょうか。



「次はいつお休み?」という質問ですが、女性側はそこに「次いつ会える?」という想いを含んでいても
男性は単に次の休みを尋ねられただけと捉える人も多いみたいですよ。(フツーわかるだろって思いますが…)
「次はいつ会えそう?」という言葉にして反応を見たらどうでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。次回からは
次はいつ会えそう?って聞いてみることにします。
あまりしつこくならない程度に!

仕事の休みが特殊なので、もうこれは仕方ないですね・・
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/02 14:02

次のデートの約束をするのって別に普通ではないと思いますが。


「また遊ぼうね」くらいは言いますけど、次に具体的にいつどこへ行くかなんて普通は決めてないでしょう。次にどこ行くか決めてる人の方が珍しいんじゃ?

しかも彼の場合は、お休みが不定期で不確定なのでしょう?
約束したところで、約束を破るはめになる可能性が大です。
そんな状態で次いつ会えるか、なんて答えようがないではないですか。
むしろそんな状態で平気で約束できる人って、不誠実でいい加減な人間です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
そうですか・・次の約束は普通ではないですね・・
私が過去につきあった男性はマメに、次はいつ会おう?って
プラン立ててくれる人だったので、無意識のうちにその人と比べて
しまっているのかもしれません、これは失礼なことですよね。

彼の場合お休みが不定期で不確定なのに、簡単に約束してしまう
としたら、確かに無責任ですね。
あまり次の予定を強いるのはやめておきます。

お礼日時:2007/05/02 14:00

26歳♂です。


ん~質問者さまが受身過ぎると思います。
デートは彼が彼女にするサービスではないですよ。

>普通なら、「次は○○に行こうね」とか言うのに、彼の場合、そういうことも全くありません
どうやら僕も普通ではないようです。
次回のデートは何をしようか、男性なら悩むでしょう。どれくらい悩むかというと、今回のデート終了前に次回のデートの提案ができないほどです。
僕に言わせると、ニュース番組の次回予告のようなもので、おおまかには言えるかもしれないけど、難しいです。
基本的に次回予告はしません。(おおまかな日取りはあるかもしれないけど、不確定要素が多すぎる)
そして、もししたいことがあるのなら、積極的に提案すべきだと思います。あなたから提案していけば、次回のデートの打ち合わせに発展できますよね?

それに文章から察するに、休みが特殊なら、彼氏さんに次回の予告を強いるのは無理ではないですか?あなたならできますか?

>彼から「楽しかったよ。」というメールはきたけど、
察するに彼氏さんはあなたとのお付き合いが面倒だと思っていないようですし、メールでフォローがあるので紳士的でしょう。

もう少し落ち着いた女性になるべきではないかと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。そうですね、私は受身ですね・・・

男性はいろいろプランを考える立場なので、やっぱり悩みますよね。
しかも彼の家は遠く時間がかかるので、私に対して、気軽に遊びにきて!とは
いえないのもわかります。
もっと遊びにきてくれ、って気軽に言う男性のほうがどうかとは思いますね。

いい加減なことは言えない人だということかもしれませんね。
確かに私はもっと落ち着いた女性になるべきです。

休みが特殊なのに、次回予告を強いるのは自分勝手ですよね・・
もっと相手のことを考えてあげたいと思います。

お礼日時:2007/05/02 13:58

会う予定がはっきり立てられそうに無いから、確実なことは言えないから約束できないという事じゃないのでしょうか?


まあ、約束できなくても、会う気でいるなら一言あってもいいのにと言う意見もありますが、会う日を答えられないのが心苦しくて、あえてその話題に触れないのかもしれないですよね。
もちろん、何も考えてない可能性もありますけどね。
会ってて楽しいなら約束したくないと言うのは無いと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どうもありがとうございます、口先がヘタな人なので、
多分、予定立てられないなら、約束しないでおこう、と思っている
のかもしれませんね。期待させておいて、やっぱりあえないっていう
ほうが残酷ですね。

お礼日時:2007/05/02 13:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A