dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVD-Rにデータを書き込もうと思ったのですが、
ファイルシステムって【UDF/ISO9660】【ISO9660】
【UDF 1.5】【UDF 2.0】【UDF 2.01】があって、
どれを使っていいかわかりません・・
普通はどれを使うものでしょうか。

すいませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

データ作成なら ISO9660 が基本ですね。


UDF 2.0、UDF 2.01はVRモードビデオのフォーマットで、DVDレコーダで使われます。
UDF 1.5はパケットライト方式でデータ書き込みする場合のフォーマットです。DVD-RAMの場合はこれが基本ですね。
UDF/ISO9660はUDFとISO9660を混在させて記録する処理で、通常は使わないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/05 20:14

UDF/ISO9660:多分B'sCLIP等のパケットライト。


ISO9660:DVD-ROMとの互換性が最も高い物。
UDF1.5/2.0/2.01:DVD-RAM。

かな?

私はDVD-RAMをメインにしているのでUDF2.01が基本です。

貴方が使用しているメディアと使用方法によって使い分ける物です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/05 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!