dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートPCでvistaを使っています。
要領がいっぱいいっぱいなのでHDDケースにバルクHDDを付けたのですが、
どうやって認識させるんでしたっけ?
フォーマットさせないとマイコンピュータにも表示されないんですよね?
vistaで経験者の方がいたらお教えください。

A 回答 (1件)

「コントロールパネル」→「システムとメンテナンス」→「ハードディスクパーティションの作成とフォーマット」と進んでください。


ディスクの管理が表示されますから、新しく接続したドライブをフォーマットしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れましたが、できました。
vistaにして、項目が変わったりして時々、戸惑いますけれどあとは慣れですかね?
細かい手順、ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/04 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!