dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windows media playerなどで再生中の動画を一時停止⇒プリントスクリーンキーを押す⇒ワードやペイントに貼り付けして、印刷したいのですが、貼り付けをしたあと、なんというかヘンな風になってしまい、不要な部分をカットしたり、用紙サイズに合わせる・・といった事ができません。うまく印刷するにはどうしたら良いでしょうか?

A 回答 (1件)

多分DirectDrawで表示されているからおかしくなっている…ってことだと思うのですがどうでしょうか。


色々方法はあります。例えばプレイヤーを変えるとそのような機能が付いたプレイヤーもありますし、動画を静止画をキャプチャーするソフトもあると思います。
私なら面倒なので、PCに別の動画再生ソフトがあればとりあえずそのソフトで何か動画を再生します。
それと同時にプリントスクリーンでキャプチャしたい動画をWMPで再生してその状態でキャプチャします。
これだとDirectDrawが最初の動画に適用されて後で再生した動画は問題なくキャプチャできると思います。

この回答への補足

そのやり方でうまく出来ました!どうも助かりました(^^)

補足日時:2007/05/06 15:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
DirectDrawについては、調べて見てもイマイチわかりませんでしたが、プログラムのようなものでしょうか?まあ、それがわからなくてもどうすれば良いのかは大体わかりましたので、とりあえず教えていただいた方法でやってみようと思います(^^)

お礼日時:2007/05/05 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!