dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年5年生になる息子がいます。
ある日、私のブラが1枚もないことに気がつき、息子が自分の机の引き出しに隠していたことがわかりました。
問いただしたところ、「ちょっとあつかってみたかった」と言います。
あつかってみたいだけなら自分の机の引き出しに入れなくてもいいでしょ?
と聞くと「だって、(下着入れの引き出しに)ないことがあるもん」と言うのです。私は仕事が忙しく、洗濯をためてしまったり、干したままになっている時のことを言っているのでしょう…この発言から、発覚するまでにも、何度かあつかっていたことがわかります。
他の家の洗濯ものを取れば犯罪になることなど言い聞かせましたが、ショックから立ち直れません。ちなみに、見つかった下着の1枚には、パットが4枚づつ詰め込まれていて、パンパンになっていました。
また、本人は着用はしていないと言ってましたが、肩ひもが短くなっており、着用したものと思われます。
これは、
(1)男の子がエッチな本などを隠し持っているのと同じ行為なのでしょうか? (ありがちな行為?) 
(2)それともオカマ趣味(性同一性障害?)なのでしょうか? 
(3)将来、下着泥棒などに発展していくのでしょうか? 
仕事が忙しく、小さいころからストレスをかけてきたことがよくなかったのか…と打ちのめされています。(3)の場合、今後の対処の仕方で食い止めることはできるのでしょうか? ちなみに、6歳と4歳の娘がおり、兄妹の接し方にも困惑しています。
性教育に詳しい方、下着泥棒の性癖に詳しい方、アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

性教育には詳しくありませんが、性癖(性的嗜好)の方について。



まず認識していただきたいのは、女装と下着趣味は全く違う性癖であるということです。
下着泥棒が「女性が着用した下着それ自体」に興奮を得ることに対して、
女装趣味者は「女性の下着を着用すること」で興奮、というか満足感を得ます。
下着泥棒は必ず女性が着用済みである下着のみを求めるのに対して、
女装趣味者が着る下着は誰の下着であっても、新品でもよいわけです。

仮に女装趣味者が下着泥棒をするとすれば、それはどうしても着る下着が手に入らない場合。
つまりお店で買うのが恥ずかしいとか、そういうやむを得ない状況に置かれた時のみだと言えます。
今はインターネットを使った通信販売もありますし、息子さんが単なる女装趣味ならば
他人の下着を盗むのではないか、という心配は杞憂だと思いますよ。

また、女装趣味と性同一性障害も必ずしも一致するとは言えません。
もちろん女性になって男性と付き合いたいと思う人もいるでしょうが、
普通に女性が好きで、女性に憧れに近い情熱を抱くあまりに
自分もその対象になってみたい、と考えて女装をする人や、
女装をした自分の姿に陶酔し、ナルチシズムを得て満足する人もいます。
これはどちらも同性愛者というわけではありません。


これからの対処法ですが、まずことあるごとに
キツく叱って押さえつけるようなことは愚策です。
極端に抑圧された状態では、変な性癖が形成されたり
その性癖がより強固なものになる可能性が高いです。

また、一度形成された性癖を他者からの干渉で捨てさせることは非常に難しいです。
たとえば質問者さんが親などの親しい人からでも、
「あなたが夫を愛しているのは異常です。明日から同性愛者になりなさい」
とか言われても、普通は無理ですよね?
性癖を変えると言うことは、それくらい難しいことなんです。

私は全く何事も無かったかのように振舞うのが一番良いと思います。
他の家族には知らせないほうがいいでしょう。無駄に騒いで息子さんを傷つけかねません。
息子さんはおそらく人生の中で一番隠しておきたいことを
母親に知られ、そしてしっかりお説教されました。
これはかなりショックなことだったと思います。
質問者さんの思いは息子さんにはちゃんと伝わっているでしょうし、
これ以上の追求(追撃と言っていい)は息子さんを追い詰めるだけです。

子供の性癖に対して親ができることなんて、本当はほとんどないんです。
その代わり息子さんから話してきたら、ちゃんと親身に相談に乗ってあげてください。
そういう性的嗜好なら、父親よりも母親のほうが相談相手には向いていると思います。

まぁ、今回のようにまた下着が足りなくなるようなことが出てくれば、
もう一回くらいは相談する必要もあるかもしれません。
使っていい下着や悪い下着を決めるとか、
…洗濯物が溜まって足りなくなってしまうのなら、
むしろ息子さんに洗濯や洗濯物の取り込みをさせてしまうとか?


このケースでは、息子さんよりも親のほうの心構えがとても大事です。
息子さんがした行為に対しての抵抗感は強いとは思いますが、
息子さんを避けたり嫌悪感を持ったりしないであげてください。
そのような気持ちを持ってしまえば、息子さんはそれを感じ取ってしまい
悲しみやストレスから、さらに歪んだ方向にいってしまう可能性もあります。
息子さんがどんな性癖を持ってしまったとしても、嫌いにならないであげてください。

※あと、もし息子さんが年頃になって通販を始めるようになったら
 なるべく中身は詮索しないであげてくださいな。

※※全て質問者さんの書き込みからの推測・憶測で書いています。
   これが全部間違ってて、実は息子さんは全然ノーマルな人だった!
   という可能性も充分にありますので、あまりアテにはしないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。実は、まるで自分が痴漢にあったような気持ちになり、パットが4枚つめてあったブラは捨ててしまいました。一方で彼のことを思う気持ちから、誰にも相談できませんでした。でも、日々「将来犯罪(下着どろぼう)に走ったら…」「これまで私が仕事の都合でムリをさせてきたから…」という思いで胸が張り裂けそうでした。過去のいろいろな相談も見ましたが、引き出しに鍵をかけたりしたら彼をさらに傷つけそうで、どう対処すればいいのか迷っておりました。耐えかねて、昨晩、皆様の回答をまたずに夫に話してしまったのですが、私と違い、おおらかに受けとめていました。重ねて、回答者様のアドバイスを読んで、とても心がおちつきました。しばらくは、様子をみたいと思います。

お礼日時:2007/05/06 11:33

質問者さんにとっては、息子の行為を『異常』ではないか?と思われて


いるようですね。(^^♪
あなた自身は、白と黒をハッキリと区別したい性格のようです。

逆な立場だったらどうでしょう!?
あなた達の夫婦生活を息子に見られてしまった場合、息子は、恐らく
あなた以上に両親の『人格』をウンヌンし始めます。
なぜなら、人間をどうしても白と黒に二分して判断する年代だからで
す。

人間には、表向きと裏向きの両面を持って生きています。
利潤追求の会社がイヤだといっても、生活手段を得る為にそこで働かざ
るをえません。何がしかの『地球温暖化』の影響に加担しているかもし
れません。それと同時に自らの社会を変革したい気持ちもあります。
この両面は、人間なら誰しも抱え込んでいる矛盾です。

さて、子供は、この両面を見ることが難しいのです。
あなたのお子さんは、両親を『汚らわしい』と思うでしょう。
親は、子供にとっては、養育者で教育者でもあります。
しかし、性欲を処理するための合法的手段としての結婚制度の担当者で
もあります。養育者で教育者が、あの『あられもない姿』で交合してい
る姿は、まさしく子供にとっては矛盾でしかないのです。

矛盾を《有ってはならないもの》と思っている子供は、そんな両親を
不潔でイヤらしい人間としてしか評価しません。
あなた自身は、息子にいま、息子と同じ次元で評価していませんでしょ
うか?

息子に《自慰の自由を!》と私は叫びたいほどです。(^^♪
あなたの息子は、両親の愛情を一身に受けて育ってきているのではない
ですか・・・
息子の秘密は、あなた達の愛情が有って初めて、健全に確保されている
のですね。
ゆっくりと自慰をさせてあげなさい。母親以外の女性を脳裏に焼き付け
て、思いっきり自慰をして欲しいのです。

その脳裏に焼き付けるものが女性の下着であってもいいのではありませ
んか? それがたまたまあなたの下着であっただけのこと。
あなたが息子さんを好きなのなら、それ以上の行為に及ばないことは、
あなた達の生活から学び取ってゆくはずです。
    • good
    • 0

 教育方針としては、NO.2さんの方法が一番だと思います。


 補則すると、男の子って、一度は親のブラとかパンツをつけてみるものだと思います。そうしないと一生ブラを付ける事がないですから、なぜ付けているのかを知りたいのです。パンツも同様で、なんであんな小さなパンツなのか興味があります。女性がいつもつけているのは、ひょっとして気持ちがいいのか?とか疑問を持ちながら。。。その証拠にお子さんは4枚パッドを入れています。女性の気持ちが知りたいだけなのです。
 やってみれば何でもない事が分かりますので自然と収まります。そこで美を見つけると女装趣味になるのだと思います。
 そしてそれを行なう時期は丁度、思春期前の10~12歳位になります。女性に関心が出てきても女性を愛する気持ちの湧かない、中途半端な時期なので歪んだ性の関心が湧くのです。
 思春期になれば、女性に愛されたいと感じるので、女性に見せられない恥ずかしい事はできなくなります。性欲はさかるばっかりで、オナニー三昧になりますが。
 No.2さんと同様で、性に関しては見て見ぬふりをしてあげてください。教科書なんてありませんから、なんでもチャレンジして失敗して大人になっていきます。
 はたから見ていると女性志向も、おそらく童貞を捨てるまで、同い年~1~3年年上~同い年~年下~ロリータ~年増~と変化します。これは成長に合わせて自分の手に届くターゲットが変わる為です。
 クラスの子が好きになり、先輩が好きになり、高校に上がって、後輩が好きになり、初恋を振り返りロリ指向になり、童貞を捨てる為風俗やAVに現実的になり、大人になります。
 変態指向はこの時期にどこで止まるかで決まります。普通の男は、全ての変態を体験して挫折して大人になるのです。
 ですので性的嗜好を他人が変える事はできませんし、やったら別の方向に歪みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。「男の子って一度は…」という話にとてもなごみました。そうであればと願います。

お礼日時:2007/05/06 11:37

その行為だけだと(1)(2)(3)どれも論じることは出来ないと思います。


私の兄は小さい頃は化粧に酷く関心があり、『お母さん、今日ちょっと化粧濃いよ』と注意したり、新しく買った化粧品に妙に敏感だったり、香りにも敏感でした。隠れて自分で口紅を塗っていたこともあります(笑)
でもある程度の年齢からぱったり関心を示さなくなりました。

あまり親がヒステリックに抑え付けようとすると、逆効果かもしれません。
また、女性ばかりに囲まれて暮らしている男の子には、そういう関心を持つ子も居るみたいです。男の子の場合、中学・高校と進むと家族からある程度自立し、友達との関係の方が濃くなっていきますから、自然とそういった関心は薄れていくかもしれません。
…逆に、もっと関心をもってしまう可能性も否定できませんが…。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A