dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

29歳・独身・女です。

この年齢まで、出会い系サイトで知り合った人としか付き合ったことがありません。

出会い系サイトがなければ、私は今でも誰とも付き合ったことがないまま、処女のままでしたでしょうし、出会い系でマジメな男性とも知り合って付き合うことも出来たので、「出会い系サイト」というものにはとっても感謝しています。

しかし、学校や職場で知り合って、お付き合いをする、という普通の経験が無い自分が許せず、普通の出会い方をして彼氏を作った周りの友人にいい気持ちがせず、時に憎いとさえ思えてきてしまいます。

今も、出会い系で知り合った男性と付き合っています。
彼は、とてもいい人なのですが、彼は今まで、元彼女たちとは皆、普通の出会い方からお付き合いに至ったのだそうで、その話を聞いたとき、悔しくて涙が出ました。

学生時代、周りがアルバイトや学校やサークルで、当たり前のように彼氏を作っていたころ、私は彼氏が全く出来ず、ものすごく悩みましたし、落ち込みました。

出会い系サイトに登録し、「そこまでして男欲しいわけ?」と友達にバカにされながら、メール交換して、なんとか彼氏を作りました。

出会い系サイトの殺人事件も報道されていたので、とても怖かったのですが、「恋人の一人も出来ないなら、自分なんか死んでもいいや」とさえ思って頑張りました。

しかし、私がそんな風に苦しんでいるとき、彼はサークルで簡単に出会った彼女と楽しく付き合っていたんだな、と思うと、もう過去のことだと分かっていても、
悔しくて堪らなくなり、彼も、彼の元彼女たちも全員憎いと感じてしまうのです。

今の彼氏の前にも、出会い系で知り合った男性と長く付き合っていました。

その元彼の時は、元彼の妹がモテる女の子で、苦労せずに恋人を作り、簡単に結婚していて、元彼も、その妹も憎くなり、元彼とはケンカばかりになって別れてしまいました。

「妹は妹で、君は君だ。人と比べて自分がモテないとか劣るとか、そういうことを考える君の性格が我慢できない」と言われました。

自分でも、分かっているのですが、感情が上手くコントロールできないのです。

その上、先日、今の彼氏に、
「昔付き合った彼女のほうが美人だったんだ」と云われてしまいました。

そんなことを云われたら誰だって不愉快になるとは思いますが、
私の場合は、

「出会い系サイト使わないと男が出来ないようなお前は醜い」と、云われたような気持ちがするんです。
(もちろん、被害妄想です。彼氏には、出会い系で知り合った男としか付き合ったことが無い、ってことは云ってないので)

私はどうしたらこのコンプレックスを殺すことが出来るのでしょうか。

今の彼とも別れて、とにかく、好きでなくても、出会い系じゃない方法で誰かと付き合えば、少しは気持ちが落ち着くのでしょうか。
(けれど、29年間、出会い系以外の出会いが皆無の私には、出来そうにもないのですが)

よろしくお願い致します。

A 回答 (25件中11~20件)

人に言われてるって事を意識し過ぎてるだけかな?



「ここでそう言う事はおかしい」って定義を作ってる世間の言葉に反発してる自分が許せないんだと思う。

でも考えようでネットの世界で恋をして愛する人を探せる事が出来るのは、勇気もpいると思いますよ。

誰でも相手の顔色を伺い、相手に嫌われたくないようにお膳立てをして付き合いをし相手の本心を聞けずに不安がるこの御時勢に顔もわからない世界で彼を作れる事凄いと思います。

きっとメールでお互いの心を伝え合ってるから彼があなたを彼女として迎えられるんだと思う。


現実の世界でしか選べない人ってお顔重視や性格とか相手を見据える感覚がない事がありますから。


お付き合いする人をどこでどう探そうと御自分の考えで見つける事に対しての周りの言葉は「参考にしておきましょう」位でいいのでは?

この回答への補足

ネットやるのは大変です。
勇気も、根気も、忍耐力も必要。
それでも、いい相手に巡り会えるかは確実じゃない。
こんなに、こんなに苦労してるのに、あたしはまだ独身で、
知り合いには、生まれて初めて付き合った人と、すんなり結婚、って人もいるのに、思うと、なんか吐きそうな気分になるんです。

補足日時:2007/05/06 21:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね。なんでこんなに周りを気にしてしまうのか、自分でも分かりません。
ごくたまに、デアイケイに関して悩んでること全部、どうでもいいなー、と心が軽くなる一瞬があるんですが、またすぐ鬱な気持ちに戻ってしまって。

お礼日時:2007/05/06 21:23

彼氏ができることが「幸せ」ではないですよね。


「幸せ」になりたいから恋人が欲しい。
そうではないですか?

自分にとって「幸せ」とは何なのか。
自分が「幸せ」になるためにはどうすればいいのか。
それを理解していないと「幸せ」を手に入れることはできません。

人を妬んでもあなたは幸せになれませんよね。
では妬むことをやめましょう。

出会い系でしか彼氏を作ることが出来ない自分を悔やんでも幸せになれませんよね。
ではそんな過去のことを悔やむのはやめましょう。

あなたは恋人に愛されたいのではないのですか?
ではどうすれば愛されるでしょう。
だれだって「自分はモテない。人より劣ってる」
そんなことばかり言ってる、そんな性格の恋人なんて嫌ですよ。
あなたは嫌じゃないですか?

「わたしも頑張ってキレイになろう!」
とダイエットを頑張ったり
例えば英会話を習ったりと自分を高めようとしている方
明るくて、一緒にいるとと楽しくなる人
そんな人が好きなはずです。

愛されるにはどうすればいいのか考えて
そうなれるよう努力すれば愛されるようになるし
幸せになれるように頑張れば幸せになれますよ!

彼氏が欲しいと出会い系で頑張って恋人を作れているあなたは
それだけでもスゴイですよ!
「出会い系」なんて卑下することなんて全くないです。
わたしなんて今の主人とめちゃくちゃ幸せですが
出会い系の何十倍もすごいところで出会いましたよ(^^
もちろん親にも知人にも言えないし子供にもとても言えるところじゃないです。
でも幸せになるにはそんなこと何の関係もありません!

がんばってくださいね。

この回答への補足

「人を妬んでもあなたは幸せになれませんよね。
では妬むことをやめましょう。」

それはまったくその通りだと思うのですが、「妬む事をやめる」には、どのようにすればよろしいのでしょうか。

考えないようにしても、勝手に息苦しくなり、悔し涙が出ます。
カウンセリングにも、心療内科にも行ってますが、効果がイマイチです。

ほかにどのような方法がありますか?

補足日時:2007/05/06 17:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「愛されるにはどうすればいいのか考えて、そうなれるよう努力すれば愛されるようになるし」

kibeuriさんは、愛される努力をどのように行われましたか?(人によりけりだとは思いますが参考として・・・)

エステ、脱毛サロン、メイク講座、パーソナルカラー講座、もちろんダイエット。やってもやっても男は寄り付かず。もう頑張るのも疲れました。

お礼日時:2007/05/06 18:04

ANo.8のものです。


そうですか。あなたは恋愛の目的と結果を履き違えてるんですね。

あなたの場合
「好きになったから付き合っている」
んじゃなくて
「付き合いたいから好きになった」
という風に見えます。
その結果、恋愛の本質が見えなくなっています。
本来、相手と一緒にいたいから付き合うわけで、
自分のことを褒めてもらいたいから付き合うわけじゃないでしょ。
恋愛相手を自分の都合の良い道具としてしかみてない典型だと思いますよ。

一ついえることは、他人の幸せを妬んで憎む人間は、一生幸せになれません。
なぜなら、自分がどれだけ幸せな立場になっても、より自分より幸せだと思う人間に嫉妬するからです。
そうは思いませんか?

この回答への補足

「一ついえることは、他人の幸せを妬んで憎む人間は、一生幸せになれません。」

もちろん、それは分かっています。

それでは、「人の幸せを妬まない人間」になるには、どのようにすればよいと思われますか?

自分なりに考えてますが、思いつかないのです。

補足日時:2007/05/06 17:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度も回答していただいてありがとうございます。sou_tamaさんの仰る「本質的な恋愛」を100パー出来てる人って世の中そういないと思います。みんな50パー程度のところで付き合ったり結婚したりして、でも「まあまあ幸せだからいいや」って思ってるんじゃないかな。0か100かで生きていたらみんなストレスで死んじゃう。私の場合、それが30パー程度しか出来てないから恋愛が破綻するのですが。

お礼日時:2007/05/06 17:42

ANo.4で回答をした24歳独身男性のtonami-1です。


gooに登録して回答したのは初日という
完全な素人の私ですがお礼を貰えて嬉しいです。
あ、私がどんな人間なのかという事であれば、
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2921266.html
上記のアドレスで『女性と関わらない選択をしました』という方がいます。
その時に私も「お仲間」として回答してありますんで、
こんな感じの人間だよって簡単に解釈していただけれたら十分です。

>私よりお若いのに、確固たるモノをもっていらっしゃるんですね・・・。
ホームページを開いて恋愛小説を書いてます。
より多くの人達に心温まるような恋愛小説を目指すのが、
私なりの永遠の趣味であり目標です。
そういう意味では確固たるモノはあるかもしれません。
若いけど精神的には40代のおっちゃんかな(笑
 
>その「マイペース」さというのは、どうやって身につけられたのでしょうか?
>幼児期においてのご両親の接し方?
>子供時代の体験?
>または大人になってからの自己催眠療法とか???
>劣等意識とかそういうものとの、付き合い方が未だに上手くできないのです。
>(セロトニン&ノルアドレナリンをコントロールする薬は前から飲んでるんですが・・・)
・モラハラをする父親の態度と言動
・見知らない男からのカツアゲ被害
・容姿で見下して笑ってきた見知らない男達
・悪徳商法で絵を売ろうとしてきた女
・泣き虫だった子ども時代の自分が嫌い

「男なら泣くな」という古風な躾で育ってるので、
祖父の葬式でも涙の流れなかった冷酷な人間になっています。
真っ白な紙に墨をつけられてドンドン汚れていく自分。
カツアゲでの怖い男の顔とか悪徳商法での女の醜い顔とか。
理不尽な出来事への殺意と憎悪が人間不信となり警戒心が芽生えた。

父親には心閉ざして接する事が出来る良い練習台となり、
外にいる時は音楽で自分の世界を作り上げ、
出来るだけ相手との接触を回避する自分がいる。

こんな感じで過去の傷ともいえるものがあって、
「相手がどんな行動しようとも自分は自分」
という俺様オーラみたいなものが出来たんですよね。
向こうが何もしなければ何もしないし、
何か攻撃があれば正当防衛をとるという感じで。
今になれば彼らの理不尽な行動に逆に感謝したくなるぐらいです。

外にいる時の私を見たら細目で睨んでる人間に見えるかもね。
真剣な顔のつもりでやってるけど、
人によっては怨念の塊が歩いてるように見えるかも。
切り替えが出来るかどうかは、割り切る力がないと難しいです。
職場の自分、家の自分、外の自分とか人格を決め付ける感じでね。

>この回答へのお礼 本当にありがとうございます。
私のような変わり者でも力になれてるなら幸いです。
こちらこそ、変な男の戯言を聞いてくれてありがとうございます。

>「出会い系やってまでオトコ欲しいの?」
>「よくやるよねぇ」
>「男なんて女からアピールすれば簡単に落ちるのに何してるの?」
>「また彼氏出会い系で作ったわけ?」とか、馬鹿にされ続けてきた
私ならとっくに縁を切って孤独の道に走ってますな(--;
女性って喋りながら考える性質があるみたいですね。
男性の場合は頭の中で考えをまとめてから口に出るみたいです。
多分、男性脳と女性脳の違いじゃないかな?
貴方を馬鹿にするコメントが出るのは、
頭で考えるより先に口に出てしまってるからだと思う。
相手の立場になって考えたらそんな侮辱、普通でませんよ。
「自分に言われて嫌なものを相手に言うな」
学校でそういう道徳を習った記憶があります。

>女の世界では「必死に男を追う女は負け、
>愛されて追いかけられる女が勝ち」な価値観があるので、
>理解されませんでした
愛されるためには何かしらにアクション仕掛けるでしょう。
それって一時的でも追う女になってません?
こっちはノーアクションなのに、追いかけてくる男がいたら貴方はどう思う?
ただの外見だけ、身体目当てで近づいてきたって警戒しない?
価値観あっても矛盾は絶対にありますよ。
この私も矛盾を承知の上で恋愛小説を書いてますしね(笑

貴方は貴方の価値観を貫き通せばいいと思います。
他の価値観で縛られるのは馬鹿らしいと見下してやりなさい。
(年下のくせに偉そうな言い方をしてごめんなさい)
前の回答でも言いましたが、
貴方には何かしらの潜在的な強さがあるように思えます。
もしかしたら私以上に確固たるモノが隠れてるかもしれませんよ。

>(男が苦手で女の友人しかいなかったのです)。
おっ、奇遇だね、私は異性が苦手なので裏返しの関係かな。
いや、私の場合は仕事仲間はいても友人ゼロだから、
まさにロンリーウルフの一匹狼ってヤツかな(笑
職場だと私という存在は、男の仕事後輩と年長者の男女に好かれやすいみたいです。
仕事を通じての会話で、同調したり聞き役や助言する事もあるからかな(多分)。

何度でも言いますが、貴方は凄い女性だと思います。
どんなに綺麗事があって結果がなければ意味がない。
そんな非情な世の中で貴方はちゃんと結果を出してますから。
その強さを私も見習いたいと思うぐらいです。
これからも良き人生を進めることを祈っています。

この回答への補足

「女と関わらずに生きる」というQ&Aは読みましたよ。私も孤独死は覚悟しつつあります。部屋の床にブルーシートひこうと思ってるもん(腐乱死体で発見されても片付けやすいように)。だけれど「もう関わらない!」ときっぱり決断するのがなかなか私には出来ないんです。「わたしに同情して、可哀想と言って」と言う気持ちが捨てきれない。精神的に幼稚なのでしょう。「殺意・憎悪・警戒心があるのが常態」としてしまえば、傷つけられることを恐れたり疲れたりしなくなるのかも知れません。「自分は愛され、労わられて当然のはずなのに」と思うから、労わりを得られなかったとき、周りの人を憎んだり羨んだりしてしまうのでしょう。

補足日時:2007/05/06 17:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度も回答を頂いてありがとうございます。
「どんなに綺麗事があって結果がなければ意味がない。
そんな非情な世の中で貴方はちゃんと結果を出してますから。」ビジネスの世界ではそれが評価されますが、恋愛では・・・「君みたいにがっついてる女初めて見た」と言われたこともあったな。必死に仕事してると「偉い」と言われるけど必死に彼氏を探してると「がっついた女」。まあ仕方ないことです。自分の価値観の貫くにはどうしたらいいのでしょう。手始めに、今の彼氏に「出会い系でしか男出来たこと無い」って言ってみようかな。それでひかれたらきっぱり別れる。

お礼日時:2007/05/06 17:32

こんにちは。



あなたは、出会い系サイトで彼氏を作らなかったらたぶん今まで誰ともつき合ったことがない、とおっしゃられていますね。

あなたはそれを恐れていたから出会い系サイトで彼氏を作ったのでしょう。
でも実際は彼氏ができてもそのコンプレックスは埋まらない。

だから、あなたが「逃げているもの」に向き合わない限り、そのコンプレックスは解消されないと思うんです。

たとえば、出会い系サイトを使わず、あるていどの年齢まで彼氏がいない人がいたとします。あなたはその人に勝ったと思うでしょうか。

でもたとえその年齢まで彼氏がいなくとも、心穏やかに自分と向き合えている人はたくさんいると思います。

自然と人と出会うためには、「過程」が必要です。「結果」の前の「過程」です。恋人ができるという「結果」を大事にしすぎている人は「過程」は邪魔かもしれません。
でも本当はその「過程」が豊かなのではないでしょうか。あなたはそれを経験したいのではないでしょうか。

「出会い系」でも豊かな恋愛をしている人はいるでしょう。
「出会い系」だからという理由でもなく、何かあなた自身自分に「逃げている」部分があると思います。それに向き合わない限り心穏やかには生きられないのではないでしょうか。

この回答への補足

「たとえば、出会い系サイトを使わず、あるていどの年齢まで彼氏がいない人がいたとします。あなたはその人に勝ったと思うでしょうか。」

思わないです、まったく。どうしても「自分」に対してだけ許せないんです。

でもたとえその年齢まで彼氏がいなくとも、心穏やかに自分と向き合えている人はたくさんいると思います

いますよね。そういう人たちって、羨ましいと思う。人の目なんか気にしないでマイペースでいられる人。私はどうしてそういう人間になれなかったのでしょう・・・。

補足日時:2007/05/06 16:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「でも本当はその「過程」が豊かなのではないでしょうか。あなたはそれを経験したいのではないでしょうか」

その通りですね。職場の飲み会で話して、仕事の休憩時間にも話すようになって、メールするようになって、食事に誘われて・・・っていうの、経験したかったなあ。世の中の人はそういう「過程」を苦労せず手に入れて当たり前に恋愛してるように思えて憎くなるのです。

ところで、私の「逃げている」部分とは、「普通の出会いが出来ない女」と断定されることですか?

お礼日時:2007/05/06 16:46

作られた出会いではなく、自然な出会いがしたいって女性の普通の願いだと思いますよ。

自然な出会いのが素敵ですものね。
自然な出逢いが出来る人って、生き方が自然体の人だと思います。
文章の感じからして、あなたはとても焦っていて、無理してる感じがします。何かに取り憑かれてるみたいです。客観的に見て、
今の状態では自然に彼が出来るのは無理でしょう。
一度ひとりになって、「恋人が出来なきゃ自分はダメな人間だ」みたいな呪縛から解き放たれたらどうですか。
恋人を「つくる」のではなく恋人に「なる」ことを考えてください。
誰かの恋人になるって、その人の「癒し」とか「力」とか「励み」とか「愛そのもの』色んな助けになり、自分も相手から助けてもらうことです。今のあなたは誰かのそんな人になれますか?
なる、努力をしてください。そうしたら、その過程で自然にふさわしい人に出逢えます。
世の中色々な人がいるし、あなたはとても若いのに、かわいそうなくらい視野が狭すぎます。幸せになることを願ってます。頑張って。

この回答への補足

そうですね、映画のような出会いを夢見るときもあります。でも、私はもっと、例えば「ヤリたいだけの男」でもいいから、男に欲せられてみたいのです、どこでもいいから出会い系以外の場所で。

「なる、努力をしてください。そうしたら、その過程で自然にふさわしい人に出逢えます」

その「努力」というのは具体的にどのようなことをすればよいと、お考えになりますか?

補足日時:2007/05/06 16:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「一度ひとりになって、「恋人が出来なきゃ自分はダメな人間だ」みたいな呪縛から解き放たれたらどうですか」

その「解き放たれ方」がわからないのです。何か具体的な方法はありますか?仕事もやってますし、仕事に関する資格の勉強もしてます。趣味もあって、友達とも遊んでます。カウンセリングも受けています。他に何をどうすればいいのか、分からないのです。

お礼日時:2007/05/06 16:34

分ります


私も太っていたので子供のころからいじめられて、当然彼氏も出来ずに
初めて男性と知り合ったのは30近くになってからです。
それは出会い系ではないですが、単に太っている女性が好きだった人でほとんどヤリ逃げでした。
周りがどんどん結婚していく中なんで自分だけがとあせって出会い系やテレクラなどで男性を探していました。
出会い系で知り合った彼氏にはあったその日に彼の家に軟禁され、SEXを強要されましたが、そんな状態でも彼氏無しになる状態が怖くてしばらく分かれられずにいました。
そんな自分に飽き飽きしてきたのと30の大台を超えた事で、将来の事を考えるようになりました。
たぶん自分は一生結婚できないだろう、だったら定年まで仕事をしていけるようにキャリアプランを考えたのもこのころです。
なんとなく頭の中が恋愛一辺倒だったのが仕事や他の事に向いているうちに、好意をもってくれる男性が出来はじめました。
今は長年付きあっている男性がいてもうすぐ結婚します。
思うにあのころの私は彼氏を作る事だけにがっついてばかりいて仕事もいい加減で趣味もなく、面白みのない人間だったと思います。
その後付き物が落ちたように、恋愛依存から離れて行った事で趣味も出来、仕事も順調になり、自分で言うのもなんですが、
たぶんそれなりに輝いていたのじゃないかと思います。
まずは肩の力をぬいて恋愛以外の事で楽しんで見たらどうでしょう。
サークルとか入って男女いろんな人とお付き合いして見るのも楽しいですよ。

この回答への補足

大変な経験でしたね・・・。
私もすごく嫌な男なのに、「彼氏のない自分」が許せなくて、別れられずにいたことがあります。出会い系サイトで男を探す苦痛から逃れられるなら、嫌な男でも彼氏にしておきたい、と思いました。

補足日時:2007/05/06 16:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「まずは肩の力をぬいて恋愛以外の事で楽しんで見たらどうでしょう」
どうなんでしょう。学生時代は演劇に打ち込んでましたし、今も仕事の資格の勉強はしてるし、趣味(文学の勉強会)もやってるけど、やっぱり男は出会い系使わないと寄り付いてこないなあ。サークルは昔、社会人サークルに入ったけど、他の男女が(特に男性)が「女の子と知り合いたくて来ました」というオーラを出し(実際に口にしてる人もいました)てて、不愉快になり辞めてしまいました。

お礼日時:2007/05/06 16:25

自棄になっていたらその違いはわからないですよ。

(自棄じゃないでしょうけど・・)

普通の恋愛を「恋愛」と思う人と、出会い系での恋愛も、出会いのキッカケの場と考える人といます。

出会い系が悪いってニュアンスではなく、顔もわからない人と恋愛して結婚をして行くプロセスが理解出来ない方には出会い系でしか付き合いをした事がない方々には侮辱にも聞こえる言葉に聞こえると思います。


でも、それが普通に考える事ですから、仕方ないとも思います。

これで結婚相談所に登録して出会い系よりマシ?かと思うとそうでもないわけですから。

あなたが出会い系でなく普通の出会いで恋愛が出来そうな男性が見つけられるのであればネットの世界から離れて恋を楽しめばいいだけ。

ネットの世界の恋愛と現実の世界の恋愛の違い・・
たいした差はないと思いますよ。

結局、選ぶ相手の運、不運はどちらに出会いも同じなわけですから。

この回答への補足

「結局、選ぶ相手の運、不運はどちらに出会いも同じなわけですから」

それは思いますね。

確かに「出会い」で嫌なメにもあいましたが、暴力と二股だけは経験せずに来られました。

補足日時:2007/05/06 16:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「ネットの世界の恋愛と現実の世界の恋愛の違い・・
たいした差はないと思いますよ。」

頭ではそう思うし、友達が出会い系で彼氏を作ろうと、結婚しようと、特に何も思わないのに、自分のこととなると許せなくなるのです。

「たいした差」は無いのに、なんであたしは、その差を埋めることが出来ないのか。。。

お礼日時:2007/05/06 16:16

気になった部分だけ。

それと軽いアドバイスを。

>「妹は妹で、君は君だ。人と比べて自分がモテないとか劣るとか、そういうことを考える君の性格が我慢できない」

この彼氏さんのセリフは良くわかります。
自分のまわりにも自分に自信がなく、
ネガティブになってしまう人間がいるのですが、
基本的に気に入ってるから付き合ってるわけで、
いつもネガティブなことを言う人間と話してると、
だんだんと疲れてきて、付き合うのが嫌になってきます。
「彼氏が私を選んでくれてるんだからそれだけで幸せなんだ」
と、ポジティブに考えられる女性の方がもてると思います。

>「昔付き合った彼女のほうが美人だったんだ」

というセリフはあまり彼女に言って良いセリフではないですが、
あなたがあまりにいつもネガティブなので、
つい口走ってしまったのかもしれません。
しかしながら、
「昔付き合った彼女の方が美人だったんだ」っていうセリフは、
このセリフで「あなたに妬いて欲しかった」もしくは、
「昔の彼女の方が美人だったけど、顔以外の部分で気に入って、君と付き合ってるんだ」
という意味が含まれてる可能性も大いにあるので、
そういう風にポジティブに考えることから初めてみては・・・。

何度もいいますが、ネガティブに考えても幸せが逃げていくだけなので、
こと恋愛や人付き合いにおいて、ポジティブさは大事です。

この回答への補足

私からすると「彼氏が私を選んでくれてるんだからそれだけで幸せなんだ」って思える人が不思議です。なんでそう思えるんでしょう?私は付き合い始めて一週間後「やっぱり好きじゃない」と言われてふられたこともあり、どうにも「選んでくれた」っていう気持ちになれないのです。だって、私でなくても他に女はいくらでもいるじゃないですか。だから付き合って一週間後に別れ話が出来ちゃうんでしょう?

補足日時:2007/05/06 16:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「昔の彼女の方が美人だったけど、顔以外の部分で気に入って、君と付き合ってるんだ」とは、後から彼氏に言われましたが、嬉しくなかったですね。私にとって恋愛=自己肯定のツールでもあります。自己肯定には自分の「容姿」も大きく大きく含まれるのでちっとも嬉しくないわけで。世間からいくら「ブス」と言われても彼氏からは「世界一の美女」と思われていたかったのですよ。しかし、「ポジティブ」になる具体的方法は何かありますか?

お礼日時:2007/05/06 16:09

29年間、つまり、29歳という若さですね。


まず、自分の生まれた時代を考えて見て下さい。この時代は第三次産業時代です。つまり、IT時代です。人間はもう隣さんと会釈さえしなくなり、遠くから友情や愛情を求める時代です。ですから、出会い系はもう普通な社会環境になっています。従って、あなたは全然劣等感を感じる必要はありませんよ。出会い系で殺人事件が起こるけれども、普通でも起こるでしょう?考えてみれば、今の社会環境はこうでなかったら、あなたがここでこんな相談ができますか?また、同じ相談をもって、あなたはご自分の周りの人と相談してみたら?誰が相手にしてくれますか?また、あなたは街で歩いている人に声をかけてみたら?皆は逃げていくと思いますよ。こういった人間の付き合い方は可笑しくなってきたのは事実ですが、でも、それこそ、我々は現実に向かって生きていかなければなりません。要するに、出会い系はもう現代社会に浸透したことであって、そこから友人や恋を求めるのが現代人の行き方になっています。そして、あなたがまさにITと共に成長してきた現代人です。あなたの文章を読んだら、数人も付き合ってきたでしょう?それだけに魅力があるというのに、劣等感をもつ必要はありませんよ。敢えて周りから求めることはないと思います。いかがでしょうか?

この回答への補足

そうなんですよね。私の周囲にも、出会い系で知り合った人と付き合った、とか、オンラインゲームで知り合った人と結婚、とか、そういうことがあるんです。でも、40人の男に会い、それでも結婚に至らないのは私だけなんですよ・・・。大学時代、7割が男子だったのにも関わらず、男から手を握られたことも無いのは、私だけなんです。広い世界ですから、どこかに、私以上にモテない人はもちろん、います。でも、私の友人・知人またその友人の話を全部かき集めても、処女を捨てたくて必死にネットを彷徨っていたような女は私だけなんです。ITと共に成長してきたはずなのに、この違いは何なのでしょうか・・・。

補足日時:2007/05/06 04:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
こうして色々な方に励まして頂いて、なお、ネガティブな補足やお礼を書く自分も嫌なんですが、止まらないんです。
本当に「要するに、出会い系はもう現代社会に浸透したことであって」って私も思うのです。しかし、私の友人、知人、会社の同僚のあいつもあいつもあいつも・・・出会い系で処女は捨ててません。私は出会い系をもう9年続けてます。9年前は今ほど浸透してなくて、オンラインゲームもなくて、だから、9年前、出会い系で男を漁って処女を捨て、男からヤリすてされながらも「処女じゃなくなって良かった・・・」と泣いてたのは、やっぱしあたしだけなんです。

お礼日時:2007/05/06 05:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!