dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
質問です。エクセルのグラフでグラフタイトルがあるのですが、
位置を中央に持って行く方法がわかりません。
また、グラフタイトルの文字数が変わっても位置を中央にしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
出来ればVBAで何とかしたいです。
グラフの幅を調べ、グラフタイトルの文字の長さ(ピクセル)を調べ、
(グラフ幅-文字の長さ)/2で中央に出来ると思いますが、文字の長さの調べ方がわからないので困っています。
まとまりのない文章で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

グラフタイトルを一度削除して


再度入力しなおしたら、中央に配置されませんか?

Excel2003では、この方法で出来たのですが。
参考まで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

nobu555さん。ありがとうございます。

なるほど~。そういう手がありましたか。盲点でした。
こんなに簡単に解決するとは思いませんでした。
とても助かります。ありがとうございました。

また何かありましたら宜しくお願い致します。

お礼日時:2007/05/09 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています