dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この夏に両親と幼稚園の息子とが千葉の習志野方面にイベント観戦に行きます。
翌日、千葉にある水族館?(イルカショーがあるらしい)には行きたいと言っていますがその施設すらうろ覚えで分かっていない状況です。
その水族館や、その他子供が楽しめそうな施設、また、どのあたりに宿を取ればいいのかも全く検討がつきませんので、どなたか参考にお聞かせ頂ければと思います。

A 回答 (5件)

ANo.1です。


二泊されることになったのですか・・それなら鴨川シーワールドへイルカやシャチを見に行くことも十分可能ですね。良かったです(笑)
犬吠崎のほうも観光地として悪くはないですが、やはり水族館としての規模などから言うと鴨川のほうに分があるかもしれません(好みの問題もあるのでどちらが良いとは言えませんが)。
もし鴨川のほうへ向かわれることになりましたら、先日も話に出ました「いすみ鉄道」「小湊鉄道」を帰り道に利用するのも一興かと思います。一両二両しかない可愛らしい電車がのどかな風景の中を走り「旅行」という感じを味わえるのではないでしょうか。菜の花の時期が一番良いなどとも言われますが、夏場の景色も捨てたものではありません。
http://www.isumirail.co.jp/
http://www1.odn.ne.jp/kominatotetsudou/
安房鴨川駅から40分ほど戻った大原駅から乗り換えて上総中野駅までのいすみ鉄道が51分、そこからの小湊鉄道が五井駅まで67分、そして五井駅から千葉駅まで17分と、大原から直接外房線で千葉駅に戻る場合の70分に比べかなりかかってしまうのですが、時間に余裕があれば「往復とも同じ景色」というのよりずっと楽しめると思います。
途中「大多喜城址」や「養老渓谷」「粟又の滝」などといった観光地もありますが・・あまりお子さん向きではないかもしれませんね。
http://www.chiba-muse.or.jp/SONAN/
http://www.yorokeikoku.com/top.html
そういえば宿泊施設について何もご紹介出来ていなかったのですが、鴨川周辺であれば
鴨川シーワールドホテル
http://www.kamogawa-seaworld.jp/hotel/
かんぽの宿鴨川
http://www.kampo.kfj.go.jp/shisetsu/yado2/1132ka …
鴨川館
http://www.kamogawakan.co.jp/
などの他、海水浴客も多いところなので民宿のようなものも沢山あると思います(夏場はどこも混みますので早めのご予約をお勧めします)。
先程ご紹介した「養老渓谷」なども観光地ですから宿はありますし、ビジネスホテルの類になってしまうかもしれませんがバンダイミュージアムのある松戸などにも当然宿泊施設はあります(ビジネスホテルと言っても最近のものは普通のホテルに何ら遜色はないのですが折角ですから観光地でと思わなくもありません)。例えば
http://www.shinozaki-group.co.jp/s_hotel/index.htm

重ねて回答した割にどれほどお力になれたかわかりませんが、お子さんやご一緒されるご両親にとって良い旅になることを心より願っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。ほんとにたくさんの情報をありがとうございます!
地域柄、全く無知な私にとって非常に参考になりました。
いすみ鉄道、良いですね!情緒があって最高です。
また、宿泊に関してリンクまで貼って頂き感謝します。
鴨川シーワールドホテル、ほんと良いです!両親に勧めようと思います。
きっと子供も大喜びしますよ!!
夏休み期間中なので早めに予約が必要そうですね。
ほんとに色々ありがとうございました!
楽しい旅にしてあげますね!

お礼日時:2007/05/17 17:06

ANo.1です。


観光なさったその日に戻られるのですか・・なるほど、時間的にあまり余裕はなさそうですね。
試みに計算してみたのですが、千葉駅から「鴨川シーワールド」のある安房鴨川駅までは外房線で110分ほど、「犬吠崎マリンパーク」のある犬吠駅までは総武本線と銚子電鉄を乗り継いで114分ほどかかるようです(どちらからお乗りになるかわからないので千葉駅を基点としてみましたが目安にはなると思います)。ですがこれは単純に電車での移動時間ですので、どちらもそれほど本数に恵まれているとは言い難いこともあって実際にはもっと余裕を見なければなりません。そう考えると観光にそれほど時間をかけられなくなる可能性もありますね。
電車好きのお子さんなら半島のおなか部分を横断する「いすみ鉄道」「小湊鉄道」などもお勧めなのですが、それだとそれこそ観光している時間がなくなって電車に乗りっぱなしということになってしまいそうです(笑)
時間的なことを考えるとやはり北西部の辺りで一箇所ないしは二箇所を回るなどが穏当かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんと度々すいません!
大変参考になります。
やはり1泊では厳しいとの事で、2泊する事にしたようです。
その上で、今回の意見を参考にプランを練ってあげたいと思います!
ほんと、私も行けるといいのですが、休みがなくって。。
何とか子供が喜べるような旅行にしてあげるようにします。

お礼日時:2007/05/15 19:10

ANo.1です。


度々お邪魔してすみません。もっと他の方からの情報があると思って気軽に最初の回答をしてしまったので正直ちょっと責任を感じております。あまり役に立つ情報が得られなかったら申し訳ありません。
質問者さんが千葉のことをどれくらいご存知なのかわからないので何ですが、特に電車移動などの場合交通がある程度便利なのは東京に近い北西部の限られたエリアのみなので、鴨川シーワールドにしろ犬吠崎マリンパークにしろ目的地まで(電車の待ち時間なども結構あると思いますので)ある程度時間がかかるものと思って下さい。繰り返しになってしまいますがそれでも行って損はないと思いますし、長めの移動がお子さんにとって苦でないようなら十分選択の余地はあると思います。
バンダイミュージアム気に入って頂けてよかったです(笑) 等身大のガンダムなんて中々見れませんので大人でもちょっと興奮します。
他も少し考えてみたのですが、千葉市にある「千葉市動物公園」などは如何でしょう。一時期「レッサーパンダの風太君」で話題になったところです。お子さんのお好み次第ですが、習志野方面から遠くないのでそちらの面からはお勧めです。↓
http://www.city.chiba.jp/zoo/
他にはこのようなところもありましたがこちらはもっとお子さんの好みの分かれるところかもしれません。↓
http://www.park-funabashi.or.jp/and/index2.htm
少しでも参考になればと思います。失礼致しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます!
電車が好きなので子供は楽しめると思いますが、なにぶん1泊2日の予定ですので時間がないかなぁと。。
2日目に観光にまわると思うのですが、その日の夜には滋賀へ帰ってくる予定なので。
レッサーパンダの動物園もあるんですね!
ほんと色々観光施設があって迷いますね。。
じっくり検討してみますね!

お礼日時:2007/05/12 11:40

ANo.1です。


習志野方面といってもどの駅を使われるのかわからないので何ですが、鴨川まで行くには千葉や蘇我に出て「外房線」に乗り、半島の外側に行かなくてはならないのでやはり時間がかかります。ですがイルカなどがお好きなお子さんでしたら行って損はないと思いますし、夏場で混んでいるかもしれませんがあの辺りは海水浴で賑わうところなのでちょこちょこ見て回るようなところもあります(でも車移動でないと大変かもしれませんね)。
習志野方面からでしたらそう遠くないところに「松戸」というところがあります。息子さんの好みに合うかわかりませんが、そこに「バンダイミュージアム」というのがあってうちの甥っ子などは結構喜んでいました。宜しければ参考までに下記ページを覗いてみて下さい。↓
http://www.bandai-museum.jp/index2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます!
地図で見ましたが確かに鴨川までは距離がありそうですね。。
バンダイミュージアム、最高じゃないですか!
少し前までガンダム大好きだったんですよ。
イルカもいいけど迷ってしまいます。
子供の意見も参考にして検討させてもらいますね!

お礼日時:2007/05/11 01:17

こんにちは。


千葉でイルカショーといったらまず思い浮かぶのは「鴨川シーワールド」ですが習志野方面からは随分距離があります。↓
http://www.kamogawa-seaworld.jp/index2.html
もう少し近くであれば「葛西臨海水族園」などもありますがイルカショーなどはどうでしょうか。↓
http://www.date-navi.com/theme/kasaisea.html
調べてみましたら「犬吠埼マリンパーク」というところにもイルカがいるようです。↓
http://aquarium.alamode.tv/pre12.html
「鴨川シーワールド」などでも近くに宿泊施設はありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やはり鴨川シーワールドですね。でも確かに距離がありそう。。
犬吠埼マリンパークも調べてみようと思います!

お礼日時:2007/05/10 01:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!