重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先週、旦那の会社から結婚祝いを貰いました。
社長と部長と会社から貰ったんですが、会社にもお返しをした方がいいのでしょうか?社員は25人くらいなんですが。

お返しをする場合は、どんなものをお返しの品として選べばいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

ご結婚おめでとうございます。



会社の祝い金ならば、とくにお返しは必要ないと
思います。
それが社員の有志から頂いたものであれば、
お菓子やお茶(コーヒー)などがいいと思います。

部長さんから頂いたものに関しては、趣味に関する
ものや、迷ったらカタログギフトでもいいのでは
ないでしょうか。
    • good
    • 0

ご結婚おめでとうございます。



社長と部長さんにはカタログギフトか商品券でお返しされてはどうでしょう?
ただ私個人的によくカタログギフトが送られてきても特に欲しい商品がなく、悩んでしまうことがあります。
こういう時商品券だったらありがたいなぁーって思うこともありました。

社員一同でもらった祝儀に関しては新婚旅行に行くのであればお土産でお菓子でいいと思います。
新婚旅行の予定がないならばデパートなどで皆で分けれそうなお菓子を
持っていかれてはどうですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!