

こんにちは、詳しい方のお知恵をお借りしたく質問いたします。
数週間前から冷蔵庫が冷えなくなり、ドアの液晶画面で冷蔵庫温度を確認すると
H(ホット)と表示されるようになったため、次のことを行いました。
・後ろの通気口(?)のホコリを掃除機で吸い取る
・冷凍庫の中身を空にする
・冷蔵庫の中身を処分して庫内をガラ空きにする
・丸一日以上、電源を抜く
すると冷蔵庫が3度位にまで冷え、直ったと思ったのですが
数日後またぬるくなったため、電気店に修理を依頼しました。
業者さんが確認したところ、コンプレッサーが不調で
ガスも弱いとのことだったので、今週の日曜日
コンプレッサーの交換とガスの入れ替えが行われました。
1日たてば冷えますと、業者の方に言われたのですが
現時点で24時間以上経ちますが、冷蔵庫温度はH(ホット)のままで
手を入れてもぬるいことが分かります。
今、もう一度修理をお願いするか、買い換えるかで悩んでいます。
何か思いつく故障箇所があれば、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>コンプレッサーの交換とガスの入れ替えが行われました。
から正常に作業されたと推定して、制御回路の関係で冷却用コンプレツサーの回転制御が定格動作していないのでは?と考えられます。
質問者の>・丸一日以上、電源を抜く< から >すると冷蔵庫が3度位にまで冷え・・<からも可能性があります。
そこで下記の確認を実施して、再度修理依頼されるとよいと考えます。
1.現在の状態でコンプレッサーの回転音を確認する。
2.約10分から30分 電源を抜く
3.電源を入れて コンプレッサーの回転音と冷却具合を確認する。
これで冷却し、回転音が大きくなると思います。
また数日後ぬるくなると思いますので、制御基板が故障では?と修理依頼してください。

No.5
- 回答日時:
NO2です。
>コンプレッサー以外に交換できる部品があるのでしょうか?
あと考えられるのは、電気系統の故障です。
質問者様の冷蔵庫の食材は大丈夫ですか、メーカーの技術者の対応が悪すぎ、1度修理に来て「直りましたか」の電話はありましたか
技術者の対応が悪い場合は、メーカーのお客様サポートに電話をいれて1度で直らなかった事を報告してください。
保障期間内の故障なので、直るまでメーカーに面倒見てもらってください。買い換えなんてもったいないし、質問者様も納得いかないでしょう。いっこくも早く修理の依頼をしてください。
2度目の回答ありがとうございます。
本日、再度修理の方に見てもらった所、霜が付いていることが分かりました。
丸1日電源を抜いたのですが、それでも取りきれないほどの量だったようです。
溶かしたら冷えるようになりました。
大量の霜が付いた原因ですが、数ヶ月前、冷凍庫を半開きの状態にしていたために
冷凍庫のケースの外側に霜が付いたことがあります。
ケースの霜は取ったのですが、他のところにも転移していたようです。
2度も回答いただき、お恥ずかしい報告で申し訳ないのですが
本体よりも、こちらの不手際が原因でした。
>メーカーの技術者の対応が悪すぎ、
>1度修理に来て「直りましたか」の電話はありましたか
修理の方は「1日待って冷えなければ連絡をください」と言われていましたので
今回の対応に特別不満は感じておりません。
買い替えずに済んだのは、回答いただいた皆さんのおかげです。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
状況によってはメーカーにダイレクトに連絡して下さい。
不具合データベース等により最適な処置をしてもらえます。
回答ありがとうございます。
詳細はNO5さんのお礼に書いておりますが
再度修理してもらい、冷えるようになりました。
ありがとうございます。

No.2
- 回答日時:
<コンプレッサーの交換とガスの入れ替えが行われました
もう、これの修理代金は、支払ったのでしょうか、支払ったのであれば、修理業者は、質問者様の冷蔵庫を直す義務があります。もう1度修理業者をよんで直るまで面倒見てもらいましょう。最初に払った料金以外は払わなくても大丈夫です。
たぶんコンプレッサーの故障じゃないと思います。コンプレッサーの故障だと、いま冷蔵庫は冷えている状態ですから
業者の修理ミスです。
回答ありがとうございます。
>もう、これの修理代金は、支払ったのでしょうか、
5年間保障の期間内でしたので、修理費用は無料です。
(5年以内に壊れたってことですね)
他に部品交換して直るなら、修理してもらおうと思うのですが
見込みがないなら、買い替えかなぁと考えております。
コンプレッサー以外に交換できる部品があるのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
「H 」ホットの表示。
他メーカーでも同じ表示かもしれないのですが、もしかして、菱形3個のメーカー?
下記の、「冷えない」の回答を もう一度チェック。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/reizouk …
>今、もう一度修理をお願いするか、買い換えるかで悩んでいます。
修理業者に修理してもらったが、いっこうに冷えない事を伝え、
再修理(出張料も含め)が無償になるかどうか、まず聞いてみる。
回答ありがとうございます。
>もしかして、菱形3個のメーカー?
メーカー書き忘れてましたが「とがっている」社製です。
両開きのドアです。
ご紹介いただいたURLを見ました。
1から5については大丈夫だと思いますが
6の温度設定は冷蔵庫、冷凍庫共に「中」なので
冷凍庫の設定を「弱」にしました。
冷えるかどうか、確かめてみます。
結果は改めて報告いたします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 家電、保証期間内の修理で故障が直らない場合 7 2023/02/14 00:26
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫 AQUA 故障 AQR-361E 今朝、冷蔵庫を開けたら、氷が溶けて、冷蔵、冷凍共に冷蔵機能 2 2022/06/23 11:47
- 冷蔵庫・炊飯器 欠陥商品なんでしょうか?東芝の 8 2023/08/23 09:06
- 冷蔵庫・炊飯器 カレーの鍋を冷蔵保存していたが、冷蔵庫が壊れた 5 2023/02/13 19:36
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫と外気の温度について 冷蔵庫の冷蔵室の温度は2〜8度くらいのものが一般的と言われています。 も 4 2022/11/25 22:52
- 冷蔵庫・炊飯器 SHARPのSJ-D15G-Wという型名の冷蔵庫を使用しているのですが、昨日突然冷蔵庫、冷凍庫共に冷 3 2022/08/14 12:00
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫は突然、壊れますか? 冷蔵庫が壊れました。 冷蔵庫を使用し12年経ちました。 お昼に買い物に行 30 2023/08/15 12:21
- 洗濯機・乾燥機 冷蔵庫の隣にドラム式洗濯乾燥機を設置するのは問題あり? 3 2023/04/24 06:46
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の扉 開閉度が知りたい 5 2022/10/16 09:23
- 冷蔵庫・炊飯器 日立の冷蔵庫RL-154JAの2019年製を中古で購入してきました。 設置後安定させて2時間後に電源 2 2023/06/20 23:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫がまた故障・・
-
冷蔵庫から音がして、何だか焦...
-
冷蔵庫を電源入れたまま少し動...
-
冷蔵庫が変な音がして眠れません
-
SHARPのSJ-D15G-Wという型名の...
-
運転が止まる冷蔵庫
-
買って1年弱の冷蔵庫が壊れまし...
-
冷蔵庫を開いた時に電気がつか...
-
冷蔵庫故障です
-
音が止まらない
-
スーパーから持ち帰る氷は、麦...
-
冷蔵庫の設置について(設置場...
-
冷蔵庫からポコポコ音がする
-
圧力鍋でカレーを作っています...
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
冷蔵庫の上の水びたし
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
25℃で3時間放置した豆腐
-
家電、保証期間内の修理で故障...
-
冷蔵庫の搬入スペースについて ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
買って1年弱の冷蔵庫が壊れまし...
-
運転が止まる冷蔵庫
-
引っ越しを業者に頼んだ後、冷...
-
音が止まらない
-
冷蔵庫から音がして、何だか焦...
-
SHARPのSJ-D15G-Wという型名の...
-
冷蔵庫が水につかってしまいました
-
冷蔵庫が故障してるようです。...
-
冷蔵庫を電源入れたまま少し動...
-
冷蔵庫の内壁が膨らんでいます
-
冷蔵庫が冷えたり冷えなかった...
-
炊飯器でご飯を炊くと底が焦げ...
-
冷蔵・冷凍庫内が冷えない
-
冷蔵庫の一時使用中止
-
冷蔵庫が修理しても直りません
-
冷蔵庫の故障について。
-
冷蔵庫の冷えが・・・・
-
冷蔵庫の寿命が近づいているの...
-
業務用冷蔵庫 冷えない
-
冷蔵庫が変な音がして眠れません
おすすめ情報