dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1月に携帯電話を新規で購入しました。
4月の頭に0120から始まる番号で電話がかかってきて、出たところ「山田さまでしょうか?」と言われ、「違います」と言って電話を切りました。
おとといにまた同じ電話番号からかかってきて、また「山田様の携帯でしょうか?」といわれ、「違います」と答えて切りました。そして、昨日は違う番号の0120から始まる電話から携帯にかかってきて、「柴田さまでしょうか?」と言われ、「違います」と言って切りました。
今日は03から始まる番号からかかってきて「大山様でしょうか?」といわれ、「違います」と言って切りました。
ここ最近、毎日の様に間違え電話がかかってきて、ちょっと気になります。今日かかってきた電話の人は、「大山様からこちらの携帯に連絡を下さいといわれましたので」と言っていました。ちょっと怖いです。
ちなみに、上記に挙げた名前の知り合いはいません。誰かが私の番号を悪用しているのでしょうか?とりあえず、上記の3件の番号は着信拒否設定をしましたが、今後知らない番号からまたかかってきた場合、出ないほうが良いのでしょうか?どなたかアドバイスお願いします!!!

A 回答 (2件)

こんばんは。



携帯新規はMNPではなく、番号も新規でとっていらっしゃいますか?
であれば、その番号を前に使用されていた方あてへの入電の可能性も考えられます。
(めったにあることではないのですが、ごくごくまれにあるようです…。)

様子を見てみて、気になるようでしたら、番号変更が手っ取り早いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご解答有難うございます。
携帯新規は、番号も新規で取っています。
1月に新規にしたのに、間違え電話がかかってくるのが
ここ3日連続してなので、ちょっと変だなって思いました。
もう少し様子を見てみて、まだかかってくるようだったら、
番号を変えるのが一番よさそうですね。有難うございます。

お礼日時:2007/05/18 21:28

私のもその経験あります!!知らない人からの電話で「明日の~~は何時からだから忘れるなよ」とか言われました。

電話にでて「どちらさまですか?私は○○ですけど」というと「○○、、、これはすみませんでした!~~だったもので~~あいつそういえば携帯変えてたな~~」とかいって理由を説明されてその後はかかってきません。違う人からもかかってきましたが面倒なので無視しました。
電話にでて事情を説明するのも手ですが、あまりのも多い場合には時間の無駄です。電話番号がわからない人、自分の携帯に登録していない人なら無視していいと思います。私はそれで乗り切りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
確かにいちいち気にしていても時間の無駄ですね。
無視か、あまりにも多ければ番号を変えようと思います。
ありがとうございます!

お礼日時:2007/05/19 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!