
初めてirvineを使ったんですが、irvineにYfhEasyというソフトで動画のアドレスを登録しています。
確かirvineって複数を同時に落とせるんですよね?(違う?)
しかし複数登録できても上から1つずつ落としてくるんです。
どのような設定をしたらいいのでしょうか?
数字を変更する所がありますがそのどれかを変更するんですか?
動作の様子は動画のアドレスをYfhEasyで登録したら自動でDLが始まってその後追加したものを順次落としている、という状態です。
(普通赤か青の三角ボタンを押してDL始まるんじゃないの?)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1です。
補足ですが、数値の上にカーソルを合わせると"カレントフォルダのダウンロード数"と表示されるはずです。または、"デフォルト"と書かれたキューフォルダを右クリック→「フォルダ設定(X)」→「ダウンロード」のタブ→「自動的にダウンロードを再開する」のところで回数を設定してみてください。
一応、Irvineの使い方を解説したサイトを見つけたので、アドレスを貼り付けておきます。
参考URL:http://pcgenki.com/soft2/irvine.htm
No.1
- 回答日時:
説明しにくいんですが、3段目に数字が並んでいると思うのですが、左側が同時に落とすファイルの数です。
おそらく、"1"になっていると思うので、そこの数値をを増やしてください。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールのPDFファイルがワー...
-
サクラエディタの設定項目が保...
-
MacのExcleですが ”Excelのオプ...
-
PowerPointのオプションの設定...
-
携帯からPDF内リンク先へクリッ...
-
AUTO CAD は、使いやすいか?...
-
「古いアイテムの整理」が出て...
-
Ubuntu自体のマウススクロール...
-
テキストをテラパッドで開きたい
-
FireFoxの右クリックにメニュー...
-
エクセルを私が開くと日付の表...
-
サクラエディタのgrepのデフォ...
-
プロファイルが無視される設定...
-
Accessのインポート時にコード...
-
Excel ページ設定-ヘッダーの...
-
送受信の時刻が9時間ずれる
-
秀丸の行番号について
-
ビットパーフェクトなリッピン...
-
秀丸 英文ワードラップの設定...
-
afterffectsの出力ファイルを軽...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MacのExcleですが ”Excelのオプ...
-
サクラエディタの設定項目が保...
-
受信メールのPDFファイルがワー...
-
特定のファイルのみリボンの非...
-
携帯からPDF内リンク先へクリッ...
-
PowerPointのオプションの設定...
-
秀丸の行番号について
-
IrfanViewの画像のみの再生の仕方
-
「古いアイテムの整理」が出て...
-
ノートパソコンでゲームをして...
-
エクセルを起動するとグレーな...
-
Access2007ファイルを開こうと...
-
サクラエディタのgrepのデフォ...
-
エクセルを私が開くと日付の表...
-
秀丸エディター カーソル行に色...
-
Excel ページ設定-ヘッダーの...
-
VLCプレイヤーでプレイリストか...
-
AUTO CAD は、使いやすいか?...
-
Word2013を開いたときに、英数...
-
【初心者】XAMPPのapacheの(恐...
おすすめ情報