重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

6月の日曜に鎌倉へ行く予定です。
鎌倉駅到着は10時ごろで、その後江ノ電を利用して大仏をみにいきます。
その後は徒歩(しかないですかね?)で銭洗弁財天へいく予定です。
そのあたりでお昼を食べられるお勧めのお店があればぜひ教えてください。
行くのは幼児連れの家族です。

銭洗弁財天と鎌倉駅の間にある「雲母KIRARA」という
甘味店に行きたいので、できたらその前にあるとうれしいです。

A 回答 (2件)

6月の日曜日に鎌倉を散策するのは、子供連れだと大変かもしれません。


ちょうど紫陽花の時期に被りますし、どこの飲食店も混雑していると思われるからです。
(鎌倉で働いていたので…)
また、鎌倉で幼児連れで食事出来るお店が少ないことも挙げられます。
どこも観光地価格で大して味も期待出来ません。
(これは個人の見解ですが。)
ただ、雲母はなかなかいいと評判は聞いたことがあります。

大仏から銭洗弁天に行くには、裏道を通って行けば30分くらいで着きますよ。
ちょうど初夏の陽気だったら、散歩がてらいいんじゃないでしょうか。

参考までにして頂けたら幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

鎌倉というところは混雑するんですね。あなどっておりました。
調べてみると飲食店もわりとこじゃれていてちょっと高いかも・・・。
コンビニかラーメン屋で済ませちゃおうかなぁ♪

お礼日時:2007/05/22 20:25

高徳院(大仏)から銭洗い弁天までは、大仏ハイキングコースを歩かれる予定でしょうか。


そうなると、途中にあるお店は"樹ガーデン"位になるかもしれません。
そこ以外だと銭洗い弁天から鎌倉駅寄りでとなると、雲母との時間差が少なくなりそうなので、大仏近辺で済ませた方がいいのかも。
大仏のやや長谷駅寄りの向かい側に中華料理の"華正楼"があり、もう少し駅寄りには和食の"御代川"があります。
また周辺にはもう少し小さいながらも何件か食事のできそうな店があったと思います。

参考URL:http://odekake.jalan.net/spt_guide000000173954.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大仏ハイキングコースというものがあるんですか。
結構軽い気持ちで考えていたんですが、ハイキングになっちゃうんですねえ・・・。
教えていただいて助かりました。覚悟して行きます。
大仏近辺だとお店がいくつかありそうですね。華正楼も素敵なお店ですね!ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/22 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!