
両国国技館でのライブチケットを取ろうと思っているのですが、
マス席後方とイス席前方では、どちらが見やすいでしょうか?
国技館のマス席(アリーナ?)部分はどんな感じなのかがよく分かりません。
上手く説明できないのですが、例えば武道館のアリーナのように平ら?になっているのか、
それとも割と小さめのホールでよくあるみたいに、後ろに行くほど高くなっているのか・・・
どちらでしょうか?
また、アリーナ部分が平らな場合、マス席後方だとやはり見えづらいですか?
国技館の大きさがよくわからないのと、私は身長が低い(155cm)ので
アリーナ後方より2階(イス席)前方があれば、そちらの方が良いのかも?と考えてます。
アリーナでも後方に行くほど高くなっているような造りだったら、
そのあたりはあまり気にする必要もなさそうなんですが・・・。
国技館でライブを観たことのある方、教えてください。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
国技館でコンサートが行われる場合、
ステージが土俵のあたりに作られてどの方角からもほぼ同じ条件で見られるライブと
ごく普通のコンサートのようにステージが作られるライブと二つありますね。
ですから、アリーナ席というのがあるのでしたら
ステージが通常のライブのように設営されて、土俵とたまり席のあるスペースにいすを並べて見ることになるでしょう。
あの土俵、実は取り外せるんですよ。平らなスペースになります。
桝席は、武道館でいうところの一階スタンドに当たると思ってください。
段差はありますが、1列ごとに階段状になっているわけではありませんので
座ってみるライブだったらそれほど問題はないと思うんですが
ご心配のように、後列に当たると条件がとても悪いでしょうね。
また、桝席は女性4人でも、座ると狭くて苦しいくらいのスペースしかありません。
実際の相撲見物では、みんな交代で席をはずして我慢しているくらいです。
立っていればスペースは少なくてすむと思うのですが
もちろん前に二人、後ろに二人の形になります。
枡の中の前後は来た者順になると思います。
私が桝席で見たときは、座ってしみじみするライブでしたし
3人しかいなかったので、早く来た男性二人が前に並んで座り、
後から来た私はその二人の間からのぞきこめましたし、足を伸ばすこともできたのでよかったのですが
4人がっちり座るのはかなり厳しいと思いますよ。
靴は脱ぎますから、靴下にも気をつけましょう(笑)
武道館の一階スタンドでもそうですが
ステージに向かって横の方角になるとやっぱり見るのがつらいと思います。
二階はいす席ですが、高さがあるのでやっぱり遠く感じると思いますよ。
相撲を見るときは臨場感が全く違うので
私は桝席の後ろの通路に立って見に行くくらいです。
こちらは逆に急傾斜なので、立って見ると怖いんじゃないでしょうか。
でも武道館の二階席もかなり傾斜が急でしたね。
桝席といってもそんなにいいポジションは取れないと思うのでお好きな方にとしか言えないんですが
武道館よりはこじんまりとした会場なので、二階スタンドが無難かなと思います。
参考URL:http://t.pia.co.jp/et/kaijo/map_plain/KGIK.htm
詳しい回答ありがとうございます♪
自分でもいろいろ検索してみると、普通(?)のライブの場合の座席図が見つかりました(全方位開放ではない場合のです)。
2階席ではない、土俵がある部分=すべて1階=すべてマス席と思ってましたが、アリーナとマス席に別れている場合には
アリーナは平らでマス席は段差ありということでしょうか?なんとなく感じがわかったような気がします。
でも、結局どっちがより見やすいのか・・・こればっかりは会場に入ってみないと分からない部分もありますが、ますます迷ってきました。
ちなみに私が見に行くのはロック系で、めちゃくちゃ激しくもないですが、座って見ることはなさそうです。
でも驚いたのは、靴を脱いで見るんですか???なんか不思議な感じですね^^; 情報ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
一階スタンドの形は違っていますが
結局国技館と武道館は同じつくりなんですよ。
武道館のアリーナ部分に土俵を作れば国技館です。
で、その周りに座布団を敷いて見物するのがタマリ席と呼ばれるものです。
コンサートの時には、土俵をはずしてフラットになったスペースにいすを並べて見ます。
私がアリーナで見たときはロックのライブでしたが、ごく普通のライブとまったく同じでしたよ。
武道館のいすはちょっと大きめサイズですが、ごく普通のパイプいすなので狭かったです。
桝席はカーペット敷きで土足厳禁です。
お相撲のときは座布団が並べられますが、コンサートのときはないんじゃないでしょうか。
ウェスタンブーツなんかでかっこよく決めてきたのに脱ぐ羽目になって
靴下でこぶしを振り上げているおにーちゃんたちの姿は笑えたと評論家が笑っていました。
お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。
結局イス席前方でライブを観てきました。
実際会場の中に入ってみたら、マス席でも良かったかな~ってちょっと思いましたが^^;
でも会場的には、本当に武道館をコンパクトにした感じだったので、全体的に見やすかったと思います。
ちなみに空調が全然きいてなくて、始まる前からかなり暑かったのですが、国技館はいつもあんな感じなのでしょうかね…?
No.1
- 回答日時:
先日、両国枡席13側でライブを見ました(正面)
一応、枡席にも段差はあります。後ろの方が高くなっています。
(ただ1列ごとではなかった気も・・・その辺りが曖昧です。もしかしたら枡席2スペース分で1段かも)
ただし枡席ですと、1つのスペースに4人だったと思うので、もし3番か4番の席になると、目の前に他の方が入ることになります。
アリーナは椅子の分だけ前方にもスペースが空きますが、枡席は結構至近距離ですよ(笑)
私は運良く通路真横、しかも前方が空席だった(誰も来なかった)ので見やすかったです。
が、これが段差の一番後ろで枡席の真ん中辺り、普通に満員であれば、見辛いのではないかなあというのが正直な感想です。
もし、枡席を1グループ友達同士で入るのであれば、枡席の方が楽しいとは思います。
椅子席は入ったことがないので分かりません。
参考までに。
早速の回答ありがとうございます♪
一応、段差はあるのですか。相撲中継で見るマス席は段差がありますけど、あのくらい段差があるのでしょうか(結構段差があるように見えますけど)。
マス席の1つのスペースに4人とのことですが、いただいた回答から想像するに、横1列の4人でなく、前に2人・その後ろに2人という並びということですよね?
1列ごとに段差がなければ、同じ段差で後ろの列になった場合が見にくそうですね。客層は男女半々くらいと思われるので、身長が低いとこういう時に不利です(T-T)
しかも至近距離かぁ・・・。どちらにすべきか迷いますね^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ライブ・コンサート・クラブ 両国国技館 1 2023/02/09 19:05
- 相撲 両国国技館で相撲観戦の楽しみ方を 3 2022/05/20 21:15
- ライブ・コンサート・クラブ 両国国技館 2 2023/04/26 20:59
- ライブ・コンサート・クラブ さいたまスーパーアリーナ、横浜アリーナ、代々木第一体育館はどこがコンサート等でステージ見やすいですか 1 2023/04/25 18:27
- ライブ・コンサート・クラブ コンサートとかでチケットが売れず、席が埋まらない時について気になることがあるので質問です もともと1 4 2022/06/20 16:34
- 映画館 映画館で上映中、座ってるときに後から イスを蹴られたときの対処とは… 映画館で映画鑑賞中に真後ろの3 7 2023/03/11 16:11
- 駐車場・駐輪場 両国国技館の近くに 125ccのスクーターを 停められる 時間貸しバイクパーキングは ありますか? 1 2023/07/17 22:15
- ライブ・コンサート・クラブ 首都圏のコンサート会場について 0 2023/04/01 23:59
- 中国・四国 道後温泉の旅館選び 2 2023/01/20 14:57
- 関東 東京でしかできないであろう遊びを教えてください 10 2022/09/10 14:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全日本柔道選手権大会のチケッ...
-
大相撲・3人マス席でのお茶屋さ...
-
大相撲のたまり席にいる団体は?
-
女一人観戦…トイレはどうする…?!
-
国技館での大相撲。マス席の土...
-
大相撲のたまり席の心づけについて
-
相撲観戦するための色々な手配...
-
大相撲 溜席
-
後楽園ホールのS席・A席・B席と...
-
大相撲 一人マス席について
-
小論文の表記について(2)
-
大相撲向こう正面の桟敷に座っ...
-
大相撲について ①ある大関が、3...
-
大相撲の行司さんの軍配の形、...
-
相撲 : 明らかに同体だった時...
-
各国の国技
-
「ノブナガ」でワッキーが岡山...
-
東京から石川の輪島へのベスト...
-
大相撲 チンチンモロ出しの瞬間に
-
相撲のタニマチでいっぱいくれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後楽園ホールのS席・A席・B席と...
-
大相撲・3人マス席でのお茶屋さ...
-
全日本柔道選手権大会のチケッ...
-
大相撲のたまり席にいる団体は?
-
大相撲観戦におけるお茶屋さん...
-
相撲観戦での茶屋への心づけ
-
初めての大相撲観戦で枡席の招...
-
大相撲 溜席
-
マス席の広さ
-
相撲の溜まり席は、床に座布団?
-
両国国技館のマス席はどんな感...
-
国技館での大相撲。マス席の土...
-
心付けは必要なのでしょうか?
-
大相撲 枡席の料金
-
国技館の砂かぶり席の値段
-
大相撲 一人マス席について
-
相撲観戦するための色々な手配...
-
女一人観戦…トイレはどうする…?!
-
大相撲の座席ついて。マス席っ...
-
大相撲のいい席の取り方
おすすめ情報