重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ニフティーADSLニュースタンダードコース
にコースを変えようと思うのですがADSLニュースタンダードコース ってインターネットにつなぎ放題で3150円なんですか?(携帯で言うパケ放題みたいなもの)

また手続き時に注意することがあったら教えてください

A 回答 (3件)

おはようございます。



え~と、今はどのようなブロードバンド(ナローバンドかな?)を使用されているのか分かりませんが・・・

ニフティーADSLニュースタンダードコースは、ACCAと言うADSL回線業者を使用していますが、対象地域なら使用出来ます。
http://www.acca.ne.jp/service/area/index.html

また、料金的には常時接続(繋ぎ放題)で月3,150円です。
http://www.nifty.com/setsuzoku/whole_adsl/east_t …

ただし、ADSLと言う物はご自宅とNTTの電話局間の距離(線路距離)と、電話線の品質(伝送損失)によって実効回線速度が変化(低下)します。
ちなみにここではかれますので、測った方が良いでしょう。
http://www.acca.ne.jp/service/area/measure/index …

ニフティーADSLニュースタンダードコースはADSL50M超と言う契約ですが、50Mと言うのはあくまでも理論上の最高速度です。

結局ADSLと言うのは、繋いでみないとどの位の速度が出るのか分かりませんが、一般的には線路距離2KM、伝送損失25dB以上だと、その真価は発揮出来ません(ーー;)

あくまでも私見ですが・・・
上記の線路距離や伝送損失を超えるようでしたら、ADSLバリューコース(ADSL12M)でも実効速度的にはあまり変わらないと思いますので、料金的に(月2,100円)こちらの方が良いのでは?

では!
    • good
    • 0

》ニフティーADSLニュースタンダードコース



このコースは安いですが、全国どこでも利用できるというものではありませんので可能地域かどうか確認が必要ですよ。(nifty が委託している回線接続会社の営業エリヤ内でないと駄目です)。ホームページで確認できます。
    • good
    • 0

そうです。

基本的に現在の常時接続サービスのプランは全て毎月定額制です。
有料コンテンツなどを使わない限りは毎月同じ金額だけですみます。
接続時間は問いません。なので逆に、毎月の接続時間が少ない場合は
使った時間に応じて料金がかかるコースのほうが安く済む場合もあります。

オプションの常時安全セキュリティ24のサービスについては
PCにウィルスセキュリティソフトが既に入っているなら申し込まなくても良いです。
これを申し込むと回線速度が多少低下する場合があります。

>また手続き時に注意することがあったら教えてください
入会用の電話窓口から申し込みを行うと、場合によってWeb上よりも
優遇した特典をつけてもらえることがあります。(2~3ヶ月分無料など)
PCの設定などが不安なら出張サポートを頼むと安心です。
書面だけだとわからないことも多いですから、そのまま入会しないとしても
電話窓口でわからないことを全て聞いておくと良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ていねいにありがとうございます。

お礼日時:2007/05/22 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!