重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

さきほど非通知設定の着信を3,4回コール後に出たのですが
(友人からかかってくる予定だったので仕方なく)
すぐに切られました。
その時なんとなく機械音がして切れたような気がします・・・

ワン切りはコールバックしなければOKと思うのですが
受けただけで今後の携帯使用に影響アリとかなどありますか?

最近はどんどん犯罪も進化するので心配になってきました。

その他こんなコトは気をつけたほうがいいなどございましたら
コメントいただけると助かります。

A 回答 (2件)

ども。



>ワン切りはコールバックしなければOKと思うのですが

受けただけでは何もありません。大事なのは、こちらの身元(電話番号を含む)を明らかにしないことが基本ですね。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=240202

にもありますが、公的見解は参考ページをご覧ください。

参考URL:http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/keitai.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

参考URLもチェックしコールバックしただけでは0990などには勝手に繋がらないことなどわかりホッといたしました。
(思ったほど犯罪の仕組みも複雑ではないのですね)

丸一日経ちましたが特に何もありませんし(~_~;)

でも個人情報を守るよう色々気をつけたいと思います。

お礼日時:2002/06/30 13:56

>受けただけでは何もありません。

大事なのは、こちらの身元(電話番号を含む)を明らかにしないことが基本ですね。

 あと、こちらから「184」を付けるなどして非通知でかければ、
間違いなく着信を拒否されるため、可能であれば公衆電話から
かけるのが最も確実な手だと思います。
(ただ、最近の機種では公衆電話からの着信も拒否できる機能も
あるため、こうなればもう諦めるしかないと思います)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2002/06/30 13:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!